スマート K のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
5,688
0

軽自動車のハイオク指定はありましたか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

現在は既に製造終了となってる車種でもう一つ。

MCCスマートの、軽自動車登録車種、スマートK。

スマート K 2003年8月一部改良:ベースモデル 概要とスペック - カタログ - Yahoo!自動車 :
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/detail/MC/S007/F001/M003/G001/

・・・・
スマートKに限らず、スマートはバリエーションモデル全てにおいて、ハイオク指定です。もっと正確に言えば、ヨーロッパの工業規格の都合上、日本のレギュラーはヨーロッパ製自動車に適合しません。
ヨーロッパで一般流通しているガソリンの、オクタン価の低い方でも、94オクタン以上が指定されているため、日本のレギュラー(89オクタン以上)では、オクタン価不足になります。

各国それぞれ、オクタン価の低い方のガソリンをレギュラーと呼びますが、国ごとに工業規格が微妙に違うので、日本のレギュラーがそのまま海外のクルマに適合するかどうかは、詳細を調べないとダメです。

北米のレギュラーは日本のレギュラーに組成が近いので、北米車でレギュラーだったら、そのまま日本でもレギュラーってことはあり得る。

質問者からのお礼コメント

2011.9.6 23:08

ありがとうございました。

その他の回答 (8件)

  • 昔乗ってたプレオRSはハイオク指定でした。あとスバルR1、R2、はMC前はハイオク指定でした、トルクを10㎏以上出すためにハイオクにしてたみたいです。そのあと出たステラsc使用はトルクを9,5㎏に落として、レギュラー仕様になってましたね。その後R1、R2も同じレギュラー仕様になりました。サンバーとプレオRM、LS はレギュラー仕様でした。

  • スバル
    ビビオRXーR

    最終型の マイナー チェンジ車両が
    (従来ビビオより、トルクアップしてました)
    ハイオク指定でした。

  • ここは『新車』カテゴリーなので、現在、新車で購入できる車種でお答えしますが、軽自動車のハイオク指定はありません。

    以前、スバルのスーパーチャージャー仕様でハイオク指定がありましたが、現在の車種はサンバーのみですが、これにはレギュラーガソリン仕様しかありません。
    その他のターボ仕様でも全てレギュラーガソリン仕様になっています。

    私が思うに、維持費を抑えるための規格である軽自動車に維持費の高くなるハイオク仕様は意味不明だし、必要ないと思いますよ。

  • 昔のアルトワークスのRっていうグレードがハイオク指定だった。

  • スバルの軽のスーパーチャージャー車に、一部ハイオク指定があります。R2とかですね。

  • スバル・ヴィヴィオRX-R

  • ありますよ☆
    私は燃費をよくしたいのでハイオク派です☆

  • 聞いたことがないですが、
    イメージ的に外車・高級車がハイオクのイメージでしたが
    うちの車(アメ車)は、レギュラーと書いてありました。

    あったりするのでしょうか。

    でもレギュラーよりきれいな気がするので
    汚れがつきにくくていいかも、と思いますが
    素人考えでしょうかね(笑)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スマート K 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スマート Kのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離