スマート K のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
8,465
0

旧型カングーの維持についてご質問です!

現在9年目(年末車検)のMCCスマートKに乗っています。

中古で購入してからの故障やパンクなどの困ったことと言えば、
○「サーモ交換(水温計のメーター表示不良)」約3万円
○「運転席の窓落ち」約14万円
○タイヤが量販店には常時置いていないので、取寄せ+価格も高い
○上記修理時に代車がないのでレンタカーなどを借りなければならない。

・・・など輸入車にはつきもののトラブルが時々。
まあこれはわかっていることだし、かわいいので直してでも乗ってあげたいと思ってはいるのですが、
軽2シーター2台体勢なので、年末車検もくるし乗用車もそろそろ欲しいと思っています。

うちはインコを飼っているのでケージなどを積むのにカングーがいいなあと思っています。

①カングーのタイヤ(175-65R/14でしょうか?)は、日産正規ディーラー(ルノーではない)、イエローハット、オートバックス、タイヤセレクトなどの量販店で、普通にタイヤ交換してくれるのでしょうか?
常時在庫のあるようなサイズなのでしょうか?

②中古で購入する場合、手が届く価格帯からすると2004年前後になるのですが・・
この年式周辺の故障内容はどのようなもので、金額はどのくらいかかりましたか?

③○○年以降の年式にした方がよい、というのがありますか?

④2004年式でもルノーディーラーさんで、ベルトなど交換してあるような中古は、手を出して大丈夫だと思われますか?

⑤スマートの窓落ちで今修理に出している最中で・・直さないと売るにも売れないし・・(泣)
今年だけで約30万の出費!!
もう9年目だし、車検前に買い換えた方がよいか??

実際スマートに乗っていて、故障やタイヤの面で困ることが多々ありました・・。
本当は国産車が一番なのは頭ではわかっているんですが・・輸入車、かわいいんですよ。

外車というだけで親の反対も多少あるので、国産ならトヨタのポルテも仕方なくですが視野には入れています・・。

特に①⑤が気になっています。
ご意見、お知恵お貸しください<(_ _)>

補足

スマートの窓落ち修理14万の内訳ですが・・レギュレーター交換+ドアパネル破損分新品+黒に塗装代金+工賃+その間のレンタカー代の総合計です(泣)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

カングー05持ち業界で働くものです。

①もちろんあります。スマートのような特殊な車でないかぎり外車は一般的な普及品のタイヤにディーラーが変えてしまいます。タイヤ代安くなるし。。。。ワイパーも日本規格に変わってるのでやすいです。ない個体もあります。
初代ならPCD100なのでなぜかホイールも量販店で使えますw。ただリアのオフセットがかなりギリギリなのでノーマル使うのが無難です。フルボトムしたときにあたったり・・・スーパーオートバックスなどで付ける方います。ホイールセンターが合わないためスペーサーは自作、受注。

②③年式的には06年以降が最終、最高品質のモデルです。椅子などが変わります。
ATなども変わっていますが実際は毎年変わってますwwwだから修理の注文大変なんです・・
ATが無意味にエンブレしたりでバカ、ATがオーバーヒートする。それだけは肝に銘じてください。最大の欠点です。
トウキョウの仏専門店、日産系ルノーでは2万kmでATFを交換します。初期のモデルでメーターもほぼ100パー故障するのであってない車両あります。ついでに悪意的に書類をはずされたものも。
クランクセンサー、オルタネプーリー、もダメで交換済みの個体が多しですが・・・直してないものも。
ですから値段にこだわると損しますね。記録簿が新車から付いていてATFは毎度交換してある、そんな車両を探してください。
ディーラー車は不具合はだいたい直してあります。正直人気がありすぎて新車並みの値段します。

④上の通り、日産系ならまず安心。ルノーでもお付き合いしたことないのでしりませんがたぶん安心。プーリー、センサーの対作品化はまずやってあります。、メーター交換暦もかならず残ります。

⑤最近の出費はエアコンで15万、雨漏りで2万、2年でそれくらいです。運がよければあまりこわれません。くだらないところは壊れます。。もちろん消耗品は別。10マンキロで30万は使ってないですね。最近故障でてるけど。
工賃は整備工場、日産ルノーでやってますが国産に毛がはえた程度。窓落ちは14マンはしません・・・
部品が2万か2.5でまぁ5万もいかないでしょう。あまり壊れません。部品代は本国でも高いので文句がいえません。。。
ただ構造がシンプルなのでお金がかからないという。

あと、経験上、屋根つきガレージならあまりこわれません。ワイパーのまわりの設計がアホなので青空の私は以上のような故障してます・・・自分はでかすぎてガレージにはいらないんですよ・・・
エアコンからなにから全部むき出しの設計なんですね。。。メーカー的には対策してある気なんですが・・

総括として親バカ発言ですが買いですwwへんなデザイン、癖が飽きが来ないので面白すぎます。

追記 事故したわけでもないのに破損wwあいかわらずすごい車ですな・・・修理大変なんですよねスマートさん・・・

質問者からのお礼コメント

2011.9.5 15:21

他のお二方ともに納得のご意見でした。実際に乗っていらっしゃるとのことでmarco alfa様をBAに選ばせていただきました。手が届く金額は古くて走行もけっこういっているのに中古車市場からするとありえない価格・・スマートも直ってきましたがいつ何が壊れるか(笑)思い切ってカングーか最近のトウィンゴか・・泣く泣く国産にするか・・苦悩します(~_~;)みなさまありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • 窓落ちで14万っていくらなんでも高すぎじゃないかと思ったら、スマートってドアパネル外さないとレギュレター交換できないのか・・・しかも高確率で割れると。なんて車でしょう。

    カングーはスマートほど色々特殊な構造はしていないのでマシだとは思います。

    9年落ちのスマートなんか、窓が直っていようがいまいが買い取り価格なんかほぼゼロです。直すのやめて今買い換えたらいかがでしょう?
    あと、ディーラーとカー用品店の2択だけじゃなくて、友達とか周りの人に何でも対応してくれる車屋さんを紹介してもらった方がいいです。タイヤのそのサイズをYAHOOショッピングとか楽天で検索してみてください。安く売ってるでしょ。それを持込で交換してくれる修理工場に持っていけばいいのです。その他、こういう趣味性の強い車は部品や修理の情報がネットにたくさん出ています。
    そういうのを活用すれば、維持費はかなり抑えられます。

  • もうはんこを押すところまで行きましたが営業の「長く乗る車ではないですよ」の一言で挫折、未だに未練たらたらです。タイヤは前もってオーダーしておけば何でもありませんよ。是非乗ってください。今は廃番になって日産NV200が後釜らしいですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スマート K 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スマート Kのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離