スマート K のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,050
0

車H17年 スマート フォーツーKに乗ってるものです!!!

エアコンについて詳しい方お願いします

スマートのエアコン冷房を付けると、暖風がでたり、生ぬるい風が出ます。

近くのオートバックスに行ったら、詳しく分からない為、ディーラーへ行って下さいと言われて、

本日ディーラーに行ったら、ガス補充ですめば2万で漏れていたら、高額になるかもと言われました・・・・・

高額になった場合、修理依頼しなかったら、見積もり代が1万かかると言われました・・・・

他に安く修理を済ます方法などおありますか?

後、スマート独特の、社内の匂いを取る方法などありましたら教えて下さい。

宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ガス量点検ならGSやABという手もありますが・・・

電装屋さんが良いと思います

ディーラーはガス漏れ点検等は外注に出す場合が多いです。

匂いは光触媒加工等のショップを探してみましょう。

質問者からのお礼コメント

2013.7.4 10:53

ありがとう、ございます。デンソーさんで8400円でとりあえず、ガス3本補充して頂きました。ヤナセよりだいぶ安くなって良かったです。

その他の回答 (1件)

  • マニュアルエアコン
    オートエアコンで変わります

    見積りも言葉なら無料ですが
    冷えが悪い原因を調べるなら、時間とお金が掛かり
    その後
    エアコンの修理は原因で、意外と高額になる場合もあります

    電装屋などで
    ゲージマニホールドを配管に接続して
    低圧、高圧の圧力値を調べてみてはどうでしょう

    エンジンを始動して、エアコンONの状態
    窓を開けて、エンジンの回転を1500~2000回転に一定
    外気導入、冷房最大風量
    低圧側で「1,5~2,5㎏/㎝2」
    高圧側で「14~16㎏/㎝2」なら、エアコンガスは許容範囲
    (猛暑日は高圧側で20㎏/㎝2になる時もあり)

    低圧が低い数値になる場合
    エキスパンションバルブの詰まりぎみ
    高圧側が20~25㎏/㎝2
    リキッドタンク・エキスパンションバルブなどが怪しい

    低圧が高く、高圧が低い
    コンプレッサー本体の
    弁・バルブ・圧力不良が怪しい

    低圧が高く、高圧も高い
    エキスパンションバルブが通路作動不良が怪しい

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スマート K 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スマート Kのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離