スマート K のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
488
0

車が必要になって、まず中古車を購入して足として使おうかと。
なにかいいかなぁとしん先生にご意見を伺いたいのです。

ホンだのフィットとスマートを中心に探しています。

スマートは、目茶目茶小さいなので、駐停車が便利だぁと独り言です。
ブレーキをホールドの癖がもしかしたら初心者にとって、運転し易いのですか?

それでも、極普通の日本車フィットのほうがいいのですか?
ペーパー免許を持って、運転暦はほぼゼロです。
宜しくお願いします。

ちなみに、スマートk 3HB 15年式 GHーMC01K 600CC走行距離7万㌔弱で
55万円は高いですか?

補足

最終的に、フィットがいいです。 ラインアップされる新車種が出るまで待ちます。 いずれぶつかるから、どの中古車をするか葛藤しています。 運転になれることは、現在の第一目的。 スマートKは600CC、軽になるので税金も安いし、コンパクト。 鈍い私には、練習になればと。 売り手に68万→60万→55万まで 交渉してきて、まだ高いか (:( イやだ。 50まで頑張るか?! あぁ、怒られそう ・・・ お前に売らん・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

せ・・・先生ですか(^_^;)

リクエストありがとうございます。
自分の知ってる範囲でしか回答できませんが了承下さい。

まず根本ですが2人乗りでいいのかどうか、そこです。
例えば結婚してお子様が生まれたらそれはその時乗り替えと割り切ってるのか、今購入の車で買い替えなしで考えられるか?です。
そこが無理な場合はフィットにされた方が良いと思います。

フィットについてはおそらく今さら説明は不要に思われるので、勝手な判断ですがここでは情報の比較的少ないスマートについて書かせて頂きます。
フィット情報希望でしたら改めて補足下さい。

まずスマートKですが提示の物は高いと思います。確認ですがリミテッドでしょうか?その場合はこんな物かな?とは思います。

ブレーキホールドについてですが、おそらくヒルスタートアシスト(坂道発進時、ブレーキペダルを離して一瞬ブレーキをホールドし、車が下がらない)の事と思いますが、この機能はこの車体には装備されてません。
これは同じ15年式のGH-450335から採用された機能です。
またこのモデルからは滑りやすい路面での回避性能が大幅にアップしてます。
15年式後期以降の5万km以内の車両を探された方が良いです。
もっと言えば16年からスマートKはスマートフォーツーKに変更されました。
余裕があればこちらで探された方がよりトラブルは少ないです。

そして試乗されれば分かりますが、この車は非常に癖が強いです。
その癖もすぐにはなれますが、ペーパーとの事ですのでコレが普通の感覚で乗れるのでかえって良いのかも知れません。

念の為ですがサンルーフは無しのモデルを購入下さい。
サンルーフ付きは夏暑くて乗れません。また、素材の関係で傷が入りやすいので見た目も大変悪くなります。

価格ですが、最初に書きましたがリミテッドならそんな物ですが、こだわり度が高くないならベースグレードで探せば50万くらいで5万km程度の車両があります。

また話は変わりますが、スマートには5人乗りが存在します。
当方この車両を現在も所有してますが、こちらは不人気車です。そのため年式・走行・性能の割にかなり安いです。
当方は逆にこの車に一目ぼれをして購入しましたので、大変得な買い物ができたと思ってます。
ベース車は三菱コルトでエンジンはベンツです。燃費は大阪で15前後、価格も相当安いです。
http://ucar.autos.yahoo.co.jp/search/MCS005/

最後に上記スマートK、スマートフォーフォーの不具合です。
それはミッションの故障。ただしこれはきちんとメンテすることで避けられる事は当方が実証出来てます。仮に故障しても4万程度で直せます。

当方昨日腎臓の手術をし本日退院しました。
その為抜けがあるかも知れません、きになる事があれば遠慮なく質問下さい。当方が知らない事は当方の車両の主治医に聞きそれから回答致します。

画像は当方のスマートです。2005年式、走行21500kmを40万で購入後いじってます。

長々とすみませんでした。

補足
フィットにされるのですね。個人的にはさみしいですが、本人が納得して乗れる車を購入するのが一番だと思います。
何かあればまた質問下さい、スマートより全然詳しくないですが・・・。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2011.6.2 15:29

売らんと言われないように、土曜日に買う誠意を示し、
(一応55で買うつもりで)50まで頑張って来ます~
ああぁ~

やはり、スマートにハマリソウで、qtynd045様から詳しい情報を頂き、BSを選びました。

新フィットが出たら、購入したい~
pp1944様(深くお辞儀、有難う)、中古だからぶつけていいという馬鹿な考えには反省します。
tinymandratan様のご意見も有難うございます。
新フィットの夢は、近い将来に実現したいです。

その他の回答 (2件)

  • その値段ならスマートKを買うべきですね。
    人乗せたり、荷物載せるときはレンタカー借りれば済むことです。

    追加
    FITであれば、できるだけ新しい物を買うことをお勧めします
    家族知人を含め、数人が乗ってますが、同じ1.5でも1年たつと別物の車に改良されています。
    最初期型と最後期型では同じ車とは思えないくらいの差があります。

    それと、ぶつけるから中古でいいという考えは非常に危険です。
    修理代は新車と中古車では変わりない上に、ちょっと位ぶつけても良いという考えを持ってると、ちょっとではすまない事故を起こしてしまう可能性あります。

  • どちらかで・・・というなら、フィットじゃないでしょうか?

    もし、他に人を乗せたり、多めの荷物を載せたりする事があるなら、迷わずフィットでしょう。
    スマートkは2人乗りだし、ユーティリティスペースも狭くて荷物はあまり載せられないと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スマート K 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スマート Kのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離