スマート K のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
695
0

AT限定ペーパードライバーがスマートKの所有は無謀でしょうか?

AT限定のペーパードライバーです。
転職で通勤に車が必須になり、転職先のオーナーが安く車を譲ってくださるとのことで下記の車で悩んでいます。
スマートK(ほぼ無料。整備はしてあるそう。軽で登録済)
ムーブLATTE(20万円)
スマートが安く、見た目がかわいくてとても気になっています。レビューなどをみていると運転に癖があるようで、AT限定ペーパードライバーの私でも練習で乗りこなせるようになるか心配です。ちなみに通勤(15分)くらいにしか使う予定はありません。(長距離運転の必要があれば家族の車を借りることも可)
スマートを運転したことがあるかたがいらっしゃれば整備のことなども含め、ぜひアドバイスをお願いします。

補足

整備のことについては、国産車に比べ壊れやすかったり、その際の修理費で最終的にかなり高くついたりしないかと心配しています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

おっしゃる通り、かなり癖のある車ですw
MTの操作を自動化しただけのもので、一般的なATとは構造からして違います。坂道などではかなりずり下がりますし、変速にもタイムラグがあり前後に揺さぶられる感はあります。乗れるか乗れないかで言ったら乗れるんでしょうけど…あまりおすすめできる車ではありません。一度試乗などはできないですか?短い距離でもいいので、上り坂を含めて乗ってみてください。
ちなみに、知人がそういったことを知らずに新車で乗用車スマートを購入して、1年弱で後悔したといって売りに出していましたw

もし購入されるとしたら、整備がどの程度してあるのか知りませんが、ミッション、ドアロックなどは定期的に壊れますので、ある程度覚悟は必要になるかと思います。また、修理費も国産車に比べ割高です。特に国産軽自動車との差は大きいですね。
それなら、初めに少しだけ投資しておくつもりでムーヴラテを買われたほうが良いと思いますよ。

スマートは、好きな人が乗るものだと個人的には思っていますw通勤用の足代わりならムーヴラテで十分です。

質問者からのお礼コメント

2014.6.12 16:25

回答ありがとうございます。
のりこなすのはなかなか難しいみたいですね,,,
今度試乗させてもらえるように頼んでみることにします。
とりあえずそれまではペーパー脱出できるように家族の車で練習あるのみですね。

その他の回答 (3件)

  • 始めての車は車種によってのクセなんて解りません。こんなもんかと思うだけかと。
    違う車種に乗って初めて気が付きます。

    ましてや中古なら、前オーナの着けたクセもありますから、なんとも言えないですね。

    私も車は詳しいありません(仕事で毎日運転してます)が、中古車は当たりハズレがありますね。整備士でない限り、素人でチェック出来るのは、車検までの期間とエアコンの効き、タイヤの減り具合かな?

    でも、ほぼ無償というのはご厚意でしょう。
    色々見て試乗して、要らないは言いにくいかと。

    無償でベンツ
    ただ、頂きものというシガラミ有り
    有償の国産
    購入先に文句言える

    そんな差かと。

  • 運転免許があれば誰でも運転できます。
    維持費は常識で考えてください。
    因みにタイヤは専用サイズです。

  • スマートってATじゃん。
    AT限定がいくら障碍者向けの免許だからって、そこまで卑屈にならんでも。

    (確かに、一応MTベースのセミATではあるけど、基本的にはアクセル踏めば進むし、ブレーキを踏めば停まるぞ)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スマート K 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スマート Kのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離