ロールスロイス ドーン のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
529
0

カーオーディオについて

ウーファー・低音のことで質問です。使用しているのはウーファーはカロツェリアのTS-WX99Aです。

主にレゲエを聞いており、もっと良い音質で聞きたいのですが、音量を上げるとドーン・ドーンと延びた感じの低音になってしまいます。できれば、ドン・ドン♪みたいな強い低音にしたいのですが何かいい方法はありますか?

スピーカーはツイーターの付いているアルパインのを使用しています。

わかりにくい文章ですが良いアドバイスがあればよろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ウーハーの切れを良くするには小型のものを使います。8~10インチを使用しますが、小型のデメリットとして音圧が下がるので、音圧を稼ぐために複数にします。最低2発、8インチなら4発でいきたいですね。箱は容量計算してなるべくカタイものを作ってください。設置も大切で、きちんとボルトで固定しないと本来の性能が出し切れず間延びした音になったりします。
あとアンプもウーハーに合わせた適切なものを選択してください。アンプをケチると音質やパワーに大きな影響がでますので。
具体例としてひとつ、もしスペースの問題で一発でいくなら、キッカーのウーハーCVX10とアンプZX750.1あたりの組み合わせはいかがでしょうか?
値段が安い割りにパワーがあって面白いと思いますよ!

その他の回答 (4件)

  • カロツェリアのTS-WX99Aと言うウ-ファ-は知らないのですが、カットオフスロ-プは変えられますか?
    通常サブウ-ファ-はモノラルで鳴らしますので、出す周波数は90か100Hz位までです。
    と言うのは100Hz以下の帯域はモノラルでも問題なく、100Hz以上から上はステレオ再生でないと、ステレオ再生に悪影響を受けますので、通常これ以上は使いません。
    超低音域の締まりを出す傾向としましては、50~80位の間でクロスを設定し、カットスロ-プはキツメに設定するといいです。
    その際に注意しなければいけないのはミッドスピ-カ-との分離です。
    繋がりを確認しながら繋がりの良い所を見つけて下さい。
    後フェイズ切り替えがあると思いますが、それも切り替えてみたりして調整して下さい。
    逆になっていると、ウ-ファ-の音が後ろから聴こえますので、前方から聴こえる方が正相で正しいです。
    突き詰めるとサブウ-ファ-が一番難しいと思いますので、まずはそこからやってみてはいかがでしょうか?

  • 使っているヘッドユニットはなんですか?

    スピーカーライン接続?RCA接続?


    ボリュームを上げて間延びした感じなら電源不足もありますが、ゲインの上げすぎなのか単にケーブルの問題(引き回しも)か取り付けの問題か・・・。


    アンプのゲインを上げすぎても電流不足になりそのような症状もでます。

    今のサブウーハーを生かすなら
    スピーカーライン接続ならゲインを下げてみる
    RCA接続ならスピーカーライン接続に変えるか、ラインドライバーを追加して入力レベルをあげるのも効果的です(アンプのゲインを下げれます)

  • 音量を上げるとドーン、ドーンと伸びた感じの音になると言うことは
    完全に電源不足と思われます。ちなみに小さい音の時には低音らしく聞こえると思います。
    低音は思ったよりも電源強化が必要で切れの良い低音を求めるのであればはじめに
    バッ直で太いゲージ数のケーブルで改善してみるのもありかと思います。
    それでも改善しない時にはやはり専門店のアドバイスを頂いた方が良いと思います。
    文面からだと難しい部分も有りますがカーオーディオは結構奥が深いので
    突き詰める楽しみも有ると思いますのでカットアンドトライでオーディオにハマってみて下さい。

  • ウーファーの周波数を50から80の間で設定してみてください。
    あまり大きい音でウーファーを鳴らすと車が共振し、ドーンというようにひびいてしまいます。
    とりあえず周波数を変えてみてください。
    前から低音が聞こえてくるようになります。
    本格的にやるならデッドニングが有効です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ロールスロイス ドーン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ロールスロイス ドーンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離