ロールスロイス ドーン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
235
0

F1について質問です。

トロロッソ ホンダが誕生しますがドライバーってどうなるのでしょうか?
バンドーンが1席とる、そしてガスリー、松下が取るとすればクビアトは自動的に解雇になるのでしょうか?それにガスリーに焦点が当たっていますが順番で言うと松下ではないんですか?もしかしてガスリーのほうが松下より上なのでしょうか?
それと、もう一つ質問としてホンダは日本でF1が流行らないのは無料放送ではないからと言っていましたが言い訳に過ぎないと思いました。こんな感じで来年ホンダは戦って行けるのでしょうか?凄く心配でなりません。

補足

バンドーンがマクラーレン残留というのは知識不足でした。訂正します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

バンドーンは来年、マクラーレンで走ることが決まっていますよ。

トロロッソの1つ目のシートはガスリーでほぼ決まりでしょう。

松下君は無理です。
F1でレースするためのスーパーライセンスを取得することができないからです。

それにガスリーは、今、松下君が戦っている舞台(F2 ※元GP2)での昨年のチャンピオンです。
ガスリーと松下君では格が違います。

そして、トロロッソのもう一つのシートが悩みどころですが、結局はクビアトになるのではないかと思います。

パーマーなど、今年限りでシートを失うドライバーは2、3名いそうですが、そのドライバーと比べたとき、クビアトと大差は感じられないので、クビアトに落ち着くのでは・・・というのが私の予想です。

日本でF1がはやらないのは、日本人が大胆にお金を使わなくなったから・・・かな?
スマホを中心にラインやSNSで満足できているからですかね。
ちょっと、そこはよく分かりません。

質問者からのお礼コメント

2017.9.25 23:28

丁寧におしえていただきありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • まず、バンドーンは枕残留が決定済みです。

    で、ガスリーと松下の比較ならガスリーに決まってるじゃん。ぜんぜん力は上。格上。

    ちなみに、俺は今年も日本GP見に行くけど、ホンダがどうなるかとかほとんど気にしてないです。鈴鹿サーキット自体がが好きなのと、モーターレーシングがそもそも好きなのでね。

  • 今年よりはマシだと思いますが、トップ争いは夢のまた夢でしょうね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ロールスロイス ドーン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ロールスロイス ドーンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離