ポルシェ マカン のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
890
0

1850cmに収まるポルシェ四駆
マンションの機械式駐車場が全幅1850cmです。段は一番上です。
当方、札幌で冬にも乗る必要があり、四駆は必須です。

現行のポルシェ四駆は全幅で1850に収まるものはありません。
中古で検討しておりますが、全幅以外にもタイヤの幅やミラーなど、制限が多そうです。
写真を参照して頂き、アドバイスを頂ければ幸いです。

質問の画像

補足

すいません、1850mm(cmではなく)の間違いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ポルシェの4駆って時点でマカンかカイエンですが、マカンの車幅もカイエンの車幅もポルシェのH/P見れば一目瞭然ですが、お話にならないですね。

1850mm以下の外車なら以下車両が有りますが、駐車場の構造にもよるけど
1850mmなら多少は余裕見ても1800mm以下となるので、
ホンダのヴェゼル、トヨタ CH-Rが妥当かも。


ベンツGLA 1805mm
BMW X1 1820mm
X2 1825mm
Audi Q2 1820mm
Q3 1830mm
VW ティグアン 1840mm
MIni クロスオーバー 1820mm


ヴェゼル1770mm
CH -R 1795mm

その他の回答 (10件)

  • カレラ4ですとほぼ無理ですね。
    185cm上限の所に185cmを入れるという事はホイルがガリガリになる可能性大です。
    トレッド幅で考えると多少は狭いですが、毎回左右2cm余裕みたいなところに停めるのは1人では無理です。

  • 左右、それぞれ30センチの余裕でもギリギリだよ❗️

    車体が真っ直ぐに車庫入れなんて、毎回100%達成は不可能だから。

    片側50センチは必要なのがクーペ系やドアが長い車種❗️
    ガルウィングなら更に上端スペース2メートル以上確保出来ないと乗り降りが困難。

    ポルシェなどなら、ガレージ幅4メートル無いとタイヤ交換や整備するには無理がある。

  • まず、基本的に、ドアミラー等を(たたんだ状態でOK)含めた最大幅が1850mmとメーカーは考えているものと考えます。ですから、車検証に載っている全幅が185cmでも、アウトということになります。

    見たところ、この装置は、二段式か三段式の単純昇降式に見えます。

    ですので、実質的には、問題なく駐車できれば、(どこにも干渉市内のと重量が範囲内)駐車可能かと思われます。ただし、自己責任(クルマに損害が生じた場合など)となるかと思います。

    自己責任にしたくなければ、管理人にそのクルマを駐車して良いかの許可を取ってから駐車しましょう。(購入しましょう)

    許可を取らずに駐車した場合、問題点としては、両隣の人が車幅が大きく、文句が出たり、また、他の住人が管理人にチクって、駐車範囲外のクルマと判定された場合、そのクルマの駐車禁止を言われる可能性があります。(もちろん、管理人が自主的に調査してそう判断される可能性も)

    それらを考慮して判断をお願いします。

  • 911なら高級住宅街に、豪邸を建ててから考えましょう。
    マンションでは滑稽です。

  • なんでポルシェにこだわるの?

  • 18m50も有れば、普通の車なら5~6台くらい余裕で入りそうですが

  • カレラ4でなんとかなるのでは?
    http://openers.jp/article/16135

  • 重量的にカイエンは無理ですね。

  • 立体駐車場の宿命なんで無理でしょう。仮にギリギリでしょ入るとしても駐車の度に神経使うので疲れますよ。

  • 無いんじゃないでしょうか!?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ポルシェ マカン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ポルシェ マカンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離