ポルシェ マカン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
95
0

ウチの友人がやたら「クルマが好きなら一度はポルシェに乗って経験しておくべきだよ!」と言ってくるのですが、何故だと思いますか?やはりポルシェに乗ってみた方が良いと思いますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ポルシェのダイレクトな操作感、
レスポンスの良いシャーシ、
宇宙一効くブレーキ、
はいずれも移動手段としてのクルマが持つ魅力を
高い次元で実現しているものです。

「クルマが好きなら一度はポルシェに乗って経験しておくべきだ!」
と言われた旨をディーラーに伝えて、
ボクスター、ケイマン、911、マカン、カイエンの
各車種を試乗させてもらいましょう。
運転席で運転できることが必須です。

ボクスターなどMRエンジンレイアウトの鼻の軽さは、
時速20kmでその辺の角を曲がるだけで快感です。

911などRRエンジンレイアウトは、
後輪の荷重が大きいため、フルブレーキからコーナリングに突入する際に、
ステアリングのコントロール性が高く、そこからの再加速の際に
後輪の絶大なトラクションからの凄まじい加速感は快感です。

乗った方が良いです。

試乗でいいです。無料で乗れますから。

質問者からのお礼コメント

2019.4.23 05:49

ありがとうこざいます!ディーラーに行って乗りたいと思います。

その他の回答 (3件)

  • 車好きなら乗っておくべきです。間違いありません。

    どのモデルであっても、どのグレードであっても経験して損はないです。

    運転の楽しさや安全性など市販車に求められる様々な性能が高次元のバランスで共存しています。

    そして、市販車のままでサーキットを全開で走れます。(一部のモデルを除き)帰り道も楽チンです。

    911は特にスポーツカーにおける世界中のメーカーのベンチマークなので、他の車に乗った際の評価基準にもなると思います。

  • そうに言うと「車通」だと思っているから。

    確かに良い車だとは思うけど、他にも良い車はいくらでもあるし。

  • ポルシェの車種によります。
    エンジン搭載、駆動車輪がリアのポルシェは特殊な乗りあじです。
    ポルシェを取り扱ってるレンタカー会社もあるので、探したらいいですよ。
    予約の時にRRのポルシェ希望と言って下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ポルシェ マカン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ポルシェ マカンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離