ポルシェ マカン のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
874
0

マカンGTSに乗ってます。ディーラー担当者の知識がまるでなく、メンテやアフターフォローに不安を感じています。カスタムや今後のサービスを考えて信頼のおけるプロショップを探しています。

以前BMWでStdieさんにお世話になっていたのでそのようなポルシェに特化したショップがあれば教えて下さい。ちなみに場所は関東になります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

4年くらい前に、マカンSに乗っていたのですが、PC目黒にお世話になっておりました。それ以前は911に乗っていて、PC世田谷(今はPC青山の中古車センター)にお世話になっていたのですが、それぞれ、サービスフロントスタッフも複数いて、若い人からベテランまでいますので、車種によって知識が変わると思います。

マカンですと最近の車なので、昔からの担当者と若手担当者の差がつきにくい車種だと思いますが、当然、担当者が変わると経験症例も違いますので、お店を変えてみるのも良いと思います。

通常、PCセンタの修理は、営業→サービス→エンジニア(整備士)と進むと思いますが、サービスフロントの電話番号を調べて直接電話するとサービスの人と直接話せたり、私の場合は整備士の人と同上チェックもさせてもらったので、いろいろと直接話を聞くこともできました。

空冷ポルシェになると、PCより日の出モータース等のプロショップや昔のミツワの整備士さんの方が経験値が格段に高く、オイルの選択方法まで細かにアドバイスしてくれますが、マカンなどの最近の車はPCセンターの方が経験値が高い整備士がいるのではないかと思います。

その他の回答 (5件)

  • カスタムすれば、メンテはpcでは対応が難しくなります。

    そのつもりでお願いします。

  • ディーラーの担当って営業の担当と話してます?メカニックの担当と話せば良いと思いますが。
    私はそうしてます。

  • 違うディーラーに行けば良いんじゃないの?

  • どーせ中身はVWだからワーゲンあたりでいいんじゃないすか

  • え~っと
    直接的な回答では無いですが
    外車ディーラーの担当=営業は昔から接客のプロであって
    車のことはわからん人がほとんどという業界です。
    今では国産車ディーラーもそっち向きになりつつあります。
    営業マンでなくサービスマンやサービス側の頭と仲良く
    なれるかどうかだとは思います。

    関東エリアでは主に環八両サイドが高級輸入車の整備屋が多いです。
    ただポルシェ専門というのは概ね911の専門だったりするので
    結果的に居心地の悪いことになる店も多いと思いますよ。

    コツコツ自分の足で探ったほうがいいと思いますが…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ポルシェ マカン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ポルシェ マカンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離