ポルシェ 911 「空冷のポルシェは実によい。30000キロ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ポルシェ 911

グレード:カレラ_RHD(AT_3.6) 2004年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

空冷のポルシェは実によい。30000キロ...

2007.2.1

総評
空冷のポルシェは実によい。30000キロ走行12年落ちを買ってどこでも乗り出したら半年でひどいオイル漏れでエンジンオーバーホールをしたが、別物のように軽快になり、これが新車の時の状態に近いのだろうと感動した。今年(2007)に入って今度はオイルクーラーのジョイントやホースもいかれて、古いポルシェは修理費は相応にかかることは覚悟が必要で誰にでも勧められないが、乗ってしまうと他の車に乗り換えるときに大変な気がする。車の基本の作りはしっかりしているので大きなトラブルもなく安心して乗れる。左のマニュアルが人気があるそうだが、やはり日本は右ハンドルがいいし、ティプトロニックは純然たるマニュアルのおもしろさはないものの、オートマのぐーたら運転もできるし、山へ行けばマニュアルにもなるので楽。免許取り立ての女性でも重さを多少覚悟すれば乗れるのでそういう点が凄い。大事に手入れして長く乗りたい。
満足している点
珍しい右ハンドルを2年半前購入。さすがポルシェで、車体は金庫のようだし、トルクがあって必要なスピードはすぐ出る。エンジン、ブレーキなど見えないところにお金がかかっている感じがする。塗装なども素晴らしく今15年経っているが手入れが楽しい。足回りはドッシリと堅いが嫌な突き上げはなく接地感がよい。後席に子供や荷物が積めるので日常の使い方が2座席の純然たるスポーツカーよりずっと使いやすい。町乗りはどっしりしているが高速では逆に軽快になる。このボディと足ならアウトバーンを1日中200キロで走れるのがわかる。燃費は町中クーラー使ってると5キロ、高速で120キロくらいで走れば10キロでまあ悪くはない。空冷は音が最高。
不満な点
回転半径が大きいので取り回しがよくない。パワステだがハンドルは重いので車庫入れなど低速では女性はつらいかも。この年式の宿命のオイル漏れは直してもまた漏る。上手に付き合うしかない。夏場は炎天下に置いておいた場合のクーラーは車体が冷えるまで効かないので余り乗りたくない(笑)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ポルシェ 911 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離