ポルシェ 911 「日常的に使える高性能」のユーザーレビュー

Sam@V&P Sam@V&Pさん

ポルシェ 911

グレード:911 カレラ S クーペ_LHD(PDK_3.8) 2011年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
5
乗り心地
4
燃費
4
デザイン
4
積載性
2
価格
-

日常的に使える高性能

2021.11.3

総評
丸5年が過ぎたので、改めてレビュー。
買い物などの街乗り、ツーリング、ワインディング、ジムカーナ、 サーキットと幅広い分野で使用。
ロングツーリングが最も得意な分野。疲労も少なく高速道路ならそこそこの燃費走行も可能。
5年間で故障もあったが、総じて満足している。
モータースポーツでの使用を考えるなら、GT3やケイマン 、718GT4の方が良いかと思う。 峠ではパワーを持て余す。
満足している点
動力性能とそれ以上のブレーキ性能。 デザイン。
安定感。
不満な点
中古購入の個体の問題ですが、オプション少な過ぎ。 
ドアミラーは非電動、シートヒーターもなし。
壊れる可能性の高いと言われるPADM。 内装の品質がチープ。
デザイン

4

何処から見てもポルシェ 911と分かるデザイン。 特に斜め後ろから見た時が好き。
走行性能

5

PDKは相当優秀。 マニュアルモードもあるが、使う必要性を感じない。 7速が使えるノーマルモードだと加速時に一瞬でももたつく時あり。 俊敏さが必要な時は少なくともスポーツモードに。
乗り心地

4

硬めではあるが、女性からも乗り心地悪いと言われた事はない。
積載性

2

流石にタイヤ4本は積めないが、2本は積める。後部座席は荷物置き場と割り切る必要あり。但しゴルフバッグは2個積載可能。
燃費

4

パワーを考えると高速道路13km/L台は優秀。 サーキット走行だと2km/L台。都市部は6〜8km/L。渋滞次第。
価格

-

新車価格で考えると車輌本体は高過ぎとは思わないが、オプションは高い。
故障経験
スポーツエギゾーストのソレノイド不良による交換。交換後は再発なし。 クーラントのパイプ外れによるオーバーヒート。何故こんな故障が起こるのか理解に苦しむ。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ポルシェ 911 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離