ポルシェ 911 ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
ポルシェ 911 新型・現行モデル
746

平均総合評価

4.6

走行性能
4.7
乗り心地
3.9
燃費
3.4
デザイン
4.7
積載性
2.9
価格
3.8

総合評価分布

星5

521

星4

148

星3

59

星2

12

星1

6

746 件中 321 ~ 340 件を表示

  • 4rings 4ringsさん

    グレード:911 カレラ S_RHD(PDK_3.0) 2019年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    2

    ちょうど1年乗りました

    2020.11.24

    総評
    スーパーカーになりたい911。 日常の足として安定して早い911を使いたい向きには良い車。 911味が薄くて911マニアには受けにくい。
    満足している点
    コーナリング時の前輪のシッカリ感が991世代より向上している。オプションのリアステアも効いていてキビキビ(^^♪ ターボを意識させないエンジン。
    不満な点
    やはり格納式のドアハンドルが使いにくい。 内装のタッチパネルは使いにくい。991世代の内装デザインが良かった。
    乗り心地
    ついてきたDUNLOPタイヤのせいか、PDCCのせいか、PCCBを付けなかったせいか、乗り心地は991Targa4Sより悪い。 早くなった代償なのか・・・乗り心地の良いほうがいいな(^^;)

    続きを見る

  • ひとしー! ひとしー!さん

    グレード:ターボ_LHD_4WD(AT_3.6) 2002年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    1
    価格
    4

    快適ドライブ、後ろ姿がセクシー!

    2020.11.21

    総評
    余裕のパワーと911独特のシルエットが素敵です。 運転するのも楽しく、永く所有したいと思います。
    満足している点
    バサルトブラックの911ターボはイケメンです。 不人気な涙目も個人的にはシャープな印象で気に入ってます。 そして何よりサイド、リアバンパーのエアアウトレット、後ろ姿がカッコイイ!(^^)
    不満な点
    カーボントリム・オプションがついてますが、さすがに17年経つと浮いてきます。
    乗り心地
    かため 高速では四駆の安定感抜群。

    続きを見る

  • Art m Art mさん

    グレード:911 カレラ GTS クーペ_RHD(PDK_3.0) 2017年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    991.2の所有レビュー

    2020.11.20

    総評
    スポーツカーとしては素晴らしいバランスの車です。 現代の車としては申し分ないと思います。 個人の好みに基づいて総評を申し上げれば、NAのMT車が購入できれば長く保有していたと思います。
    満足している点
    ホイールベースが先代より長くなった事やエンジンマウントが変更された事などでRRの操縦安定性が向上したと思います。 速度が高いコーナリングの安定性やタイトなカーブの連続した道の乗り味も素晴らしいと思います。
    不満な点
    ターボ化は時代の要求に対応したコンセプトと理解してますが、個人的には余り好きにはなれない方法です。 991.2は余りターボを意識させないセッティングではありますが、今はNAエンジンの車が販売されているので...
    乗り心地
    以前の911よりはマイルドな乗り味だと思います。

    続きを見る

  • fu-m fu-mさん

    グレード:911 GT3_LHD(PDK_3.8) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    2

    日常使いも出来るレーシングカー

    2020.11.18

    総評
    色んなメディアや、モータージャーナリストが絶賛する911。走るということに関してはやはり素晴らしく、思わずアクセルを踏まずにはいられない車です。 快適性に関しては、M4に比べると大分劣りますが、それは想...
    満足している点
    PDKの電光石火変速スピードと淀みない加速 9000回転まで回るエンジンと純正でも官能的なサウンド
    不満な点
    ・今時スマートエントリーが付いてない ・純正クラリオンナビの自車位置精度が最悪。首都 高走ってると勝手に降りる。。 ・ドアミラー格納が手動
    乗り心地
    ノーマルモードで街中を走ってると非常に快適。高速時はスポーツモードでかっちり安定走行

    続きを見る

  • 70/911 70/911さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    ナローポルシェ最高です。

    2020.11.10

    総評
    911の原点ナローポルシェ、他の車も乗ってみると よりその良さがわかりました!
    満足している点
    普通に普段使いできる最高のスポーツカーです。 (BECK GTSをのってさらにそう思うようになりました)
    不満な点
    特にありません。しいて言うなら雨の日は乗るのを躊躇するぐらいでしょうか
    乗り心地
    程よい遮音で本当に素晴らしいエンジン音/排気音/吸気音を楽しめる最高の車です。

    続きを見る

  • yottin yottinさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    FD3S以来、最高のパートナー

    2020.11.10

    総評
    98点❗️
    満足している点
    完成度の高い走りと安心感。 とにかく運転が楽しくなる。
    不満な点
    特にないが、強いて言えば燃費。 ただ、ポテンシャルを考えると納得。
    乗り心地
    PASMがいい❗️

    続きを見る

  • MASやん MASやんさん

    グレード:カレラS_LHD(AT_3.8) 2004年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    5

    走って良し!眺めて良し!アガリのクルマになるのか!?

    2020.11.9

    総評
    フロントからリヤにかけて、伸びやか且つ妖艶なフェンダーライン。 「これを常に自分の眼前に置いておくだけの目的で 所有することもありなのではないか」 とさえも思える車は数少ない。 ...
    満足している点
    人生初ポルシェ。 無理をしてタイプ997を購入したが、全くの正解。 最新モデルと共通の基本デザインと、空冷ポルシェの持つレトロチックな部分が合わさったモデルはこのモデルを置いて他にないと思...
    不満な点
    内装の樹脂パーツが爪のひっかき傷等で傷みやすい。 これはこの時代のヨーロッパ車全体に言えることであるものの、それを差し引いても新車時価格からすればもう少しなんとかならなかったのか? と宣う...
    乗り心地
    大トルクでぐいぐい後ろから盛り上げてくる力を、極太タイヤと共に踏ん張りを利かす、RRならではの良さを体感できる味付けである。 スポーツモードにすればショックの減衰力が変動し、さらに路面のコン...

    続きを見る

  • ケロケロケロンパ ケロケロケロンパさん

    グレード:カレラクーペ_LHD(AT_3.6) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    997前期モデル クロノスポーツ

    2020.11.8

    総評
    壊れにくいスポーツカー
    満足している点
    ポルシェデビューは964カレラ4でしたが、少し速度を出し過ぎたときフロントの食いつきに不安を感じる事がありましたが、997は、がっつりタイヤが路面を捉えている安心感を高速走行で感じさせてくれます。
    不満な点
    個人差はあるとは思います。 最近は慣れてきてますが、リアタイヤがフロントより大分外側に出ている為、駐車場で真っ直ぐに入れられなくて、車から降りてみて、あれ〜💦💦💦。 不満では無いですけどね。
    乗り心地
    スポーツカーですが、☕️コンビニコーヒーがこぼれてしまう事もないから、まあ、いい方だとは思います。

    続きを見る

  • MLINE MLINEさん

    グレード:カレラクーペ_RHD(PDK_3.6) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    5

    昭和人間向き

    2020.11.4

    総評
    道具としては最高の1台
    満足している点
    車幅 走破性 シートレイアウト
    不満な点
    特に無し
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • kame☆☆☆ kame☆☆☆さん

    グレード:カレラS_RHD(AT_3.8) 2005年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    4

    クルマ好きなら一度は所有したい911買いました

    2020.10.31

    総評
    唯一無二(水平対向6気筒エンジン、リヤエンジン後輪駆動、そしてスタイル)、 大切に乗っている人が多い、 子供の頃に憧れた車になのに今でも乗れる幸せ
    満足している点
    比較的小ぶりなボディ、トルクフルなエンジン、七癖隠すデザイン
    不満な点
    排気量が大きい、自分には高価…
    乗り心地
    スポーツカーとしてはまずまずの乗り心地

    続きを見る

  • ジェフベッキー ジェフベッキーさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    まさみちゃん!(^o^)

    2020.10.22

    総評
    オールペンしたら最高の車になるでしょう。
    満足している点
    軽くて、癖のないエンジン特性。
    不満な点
    外装にさびが。
    乗り心地
    リアショックの減衰が強すぎるかも。 可変式なので変えてみます。

    続きを見る

  • shirowanta shirowantaさん

    グレード:カレラ4S_LHD_4WD(MT_3.6) 2002年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    5

    走りは満点、ほぼノートラブル、優等生。

    2020.10.21

    総評
    インタミ、シリンダーの問題さえなければ本当に素晴らしいクルマだと思います。
    満足している点
    エンジンも気持ちよく、足回りの乗り心地と走りのバランスが絶妙。自分でいじる必要を感じませんでした。
    不満な点
    インタミ問題、シリンダー問題。 通常使用でエンジンに致命的なトラブルが発生しているケースがあると聞けば、例え可能性が低いとしても不安です。
    乗り心地
    硬すぎず、柔らかすぎず、うるさくなく、静か過ぎない、心地よい振動、全て完璧です。

    続きを見る

  • tt609 tt609さん

    グレード:911 カレラ_RHD(PDK_3.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    2

    走行性と快適性の両立が凄い

    2020.10.19

    総評
    あまりの車の性能の良さに自分が運転上手くなったかのような錯覚を覚える。積載量に限りがある等短所もあるが、それでも乗る価値あり。
    満足している点
    走行性と快適性の両立が凄い。エンジンはどこまでもまわり、乗り心地もgood
    不満な点
    ナビの性能が酷い。 Googleナビ必須です。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • kotoichi kotoichiさん

    グレード:911 カレラ GTS クーペ_RHD(PDK_3.0) 2017年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    911 通勤から家族旅行、時々サーキットでした

    2020.10.10

    総評
    ポルシェに出会って何台か乗っているなかの初めてのPJで買った新車でした。RRのトラクションにはまったひとりです。これなら一生大切にしたいなと思える一台でした。 911、RR、是非乗ってみてください。
    満足している点
    速いし便利でかっこいい。毎日の足として常用していました。約10㌔の都内の通勤も、往復1000㌔の大阪出張も、家族での遠足も、デパートの買い物や食事もどれも楽しかったです。マイアミブルーもお気に入りでした。...
    不満な点
    左ハンドルやMTの選択肢が無かったことですが、逆に右ハンドルのポルシェの運転しやすさやPDKの素晴らしさに触れることが出来ました。 フットペダルの位置に関しては最初だけ「あー左Hがよかったなぁー」と思い...
    乗り心地
    妻も娘もよく寝てました。

    続きを見る

  • わら88 わら88さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    -
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    -

    3年乗ってみて

    2020.10.8

    総評
    以前の方がボディー、エンジン仕上げてくれているため、ほとんど手がかかっておりません。 356も良いですけど、やはり、911は時々乗りたくなる車ですね。 キャブレターは気持ち良いです。
    満足している点
    軽くて面白い。 エンジンが良く回る。
    不満な点
    特になし。
    乗り心地
    足回り変えて、程よい硬さになった。

    続きを見る

  • Sue3 Sue3さん

    グレード:911 カレラ 4S_RHD_4WD(PDK_3.0) 2019年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    -
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    992のモニター試乗

    2020.10.6

    総評
    その内出てくるGT系を除けば、ラグジュアリースポーツ路線が強くなった気がします。買う人の嗜好で判断が分かれそうです。
    満足している点
    流石は試乗車、ハイパフォーマンス、鉄壁の安定性、楽ちんの三拍子揃ったよい車でした。
    不満な点
    自分で買うとなると高すぎて妥協の産物に陥るところ。
    乗り心地
    14Wayパワーシートが付いていていましたが、ちょっとシートバックが堅かったです。個人的には、通常のスポーツシートの方が体に合ってました。

    続きを見る

  • Takeshi517 Takeshi517さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    ポルシェ911GT3

    2020.9.7

    総評
    これから絶滅するであろう、高回転型NAエンジンとMTの組み合わせ、煮詰められたRRのハンドリングとトラクション性能がこのクルマの良さです。
    満足している点
    NAで9000rpmまで回るエンジン。レース用エンジンをそのまま載せているだけあって、高回転域ではサウンド、フィーリングとも最高です。非日常を味わえます。その一方で、十分な実用性もあります。車高は低いです...
    不満な点
    内装はクラスに比してチープに思いますが、車の性格からして仕事場という雰囲気は悪くないです。
    乗り心地
    足回りは硬いですが、十分に日常使用に耐えらえます。

    続きを見る

  • FIQ1770JP FIQ1770JPさん

    グレード:カレラクーペ_LHD(AT_3.6) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    -

    ポルシェ997-Ⅱ

    2020.8.23

    総評
    ポルシェは、素晴らしいです。 運転していて、楽しい。 買い換えて良かった。
    満足している点
    加速が素晴らしい。
    不満な点
    特になし。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • polymoog polymoogさん

    グレード:911 カレラ クーペ_LHD(PDK_3.4) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    3

    来るとこまできた/991カレラPDK

    2020.8.18

    総評
    996、997、991と乗り継いできて、ついにここまで来たか、という感じ。992カレラSにも試乗しましたが、自分的には今のところこれで十分です。
    満足している点
    走りはもちろん高級車としての雰囲気も一段あがった。
    不満な点
    後席の狭さは相変わらず。
    乗り心地
    997より細かいコツコツ感は増えた感じがします。が、コツコツ感はすぐに収束する(ボディ剛性の向上のせい?)ので、全体としては乗り心地も高級感が増し、さらに良質になりました。

    続きを見る

  • 権助 権助さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    一度は、乗ってみたい車

    2020.8.16

    総評
    そこそこ乗らないと分からない~~
    満足している点
    高速や、空いている幹線道路 アクセル踏んだ時は、すごくいい~
    不満な点
    法定速度の街中では、 少し硬い足回りが、 道の凸凹をひらって最悪~ 普通(国産)のおばちゃん車の方が、 快適です。
    乗り心地
    法定速度の混んでる街中は、 最悪、、、、、

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離