プジョー e-208 のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
1,593
0

3月に新車で買ったプジョーe208が、10月にシステムエラーで走行不能、

修理と修理中に来たサービスキャンペーンとやらを受けたのに1月に今度は走行中に道路の真ん中でシフトが勝手にPに入り急停止また走行不能。ディーラーはまた修理すると言っているが、信用できないので自動車製造物責任相談センターに、払い戻しか交換の和議斡旋の申し出をしたら、ディーラーから斡旋同意を拒否されました。どうしたらいいでしょうか?

補足

踏切で止まって動かせなくなったらどうなると思う?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

それ、下手したら死んでますやん。
ディーラーはあなたの命を狙ってますね。
修理したと言い、あなたがそれを命懸けで確認しなきゃならない。
殺す気かー!!!って怒鳴り込んでいいレベルです。ディーラーの責任者でなく地域のマネージャーとかもっと上の者を呼ばせて説教ですね。言い込められたら終わり。

質問者からのお礼コメント

2022.2.3 21:10

ありがとうございました。
大阪のディーラーで買って、高知のサービスポイントでサービスキャンペーンを受けました。命を狙ったのはサービスポイントでした。明日、e208は大阪のディーラーに運ばれていきます。無事に直って帰ってくるのを待ってます。

その他の回答 (7件)

  • 走行中にPに急停止ならば一歩間違えたら死ねますね。裁判するしかないでしょうか。

  • 外車なら何が起こっても想定内でっしゃろ。

    回答の画像
  • 裁判で争うか、修理で妥協するしかないかと思います。
    どちらも納得できる結果にはならないと思うのでお気の毒ですが修理で妥協するのが賢明かと。
    EVに手を出すのはまだ早いかと思われます。

  • 通常販売後の製品は払い戻しや交換は有りません。メーカーが応じないでしょう。

  • あっせんに応じないのでしたら、裁判しかありません。

  • お気の毒ですが、国産車輸入車に限らずメーカーの対応としてはそうなるでしょうね。

    初めての輸入車でしょうか?
    輸入車は(出始めたEVなので特に)アバタもエクボと思える魅力と鷹揚な考えがないとしんどいです。(プジョーに限らずドイツ車にだって言えることです)

    今回のことでe208への愛着もなくなり、この先ディーラーとギクシャクしたまま乗り続ける覚悟もないのなら、今回は高い授業料を払ったと思って修理を終えたら出来るだけ早く国産車に買い替えることを勧めます。

  • 3月に新車で買ったプジョーe208が、10月にシステムエラーで走行不能、
    暗電流・メーカー規定値以内でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

プジョー e-208 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョー e-208のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離