プジョー e-208 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
258
0

艶消し(マット)カラーのクルマについて

ここ数年前から、ちょこちょこと純正(オプション)カラーでマットペイントのクルマが現れるようになりました。

カラーでクルマを選ぶことは多分ないですが、好きなクルマであればマットが好みになる可能性は大いにあって、気になっています。
ディーラーとコーティング専門店で手入れ等に聞いても否定的な意見しかなく、「最初はいいけど絶対汚れる」、「長い目でみると、絶対ダメ」という感じですね。
ただ、純正では発売より年数の経ったクルマ自体が少なく、また個体数自体が余り無いので、経年等に明確な経験が積めていないのも確かです。

実際にマットカラーにお乗りの方、または専門的に扱った方がおられたら、情報をぜひいただきたいです。

因みに最近カラーで気になったのはBMW 4シリーズ、プジョー208でした。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

プジョー208Gtibyps アイスシルバーに年末まで乗ってました。

2年間しか乗ってなかったですし、ガレージ保管でしたので経年劣化は感じれませんでした。
雨に濡れたまま置いておくと天井は染みになりやすいと思いますね。

基本的にコーティングなどは一切不要。アイスシルバーは普通のマットではなく実車見たことあるならわかると思いますが、テクスチャー塗装でザラザラしています。なのでコーティングはできないので、ゼロウォーターなどの撥水剤だけでOKでした。

通常時のマットブラックですと、タオルの繊維とかついて見栄えがよろしくないですよ。

テクスチャー塗装は傷にも強いのでかなり気に入ってました。

質問者からのお礼コメント

2020.4.18 14:04

ありがとうございました。
全く実用に耐えないものでもなさそうで、それだけでも収穫でした。
参考にさせていただきます。

その他の回答 (2件)

  • DS3のセバスチャン・ローブ・エディションに知人が乗っていましたが、
    マットブラック塗装は、
    「とにかく小さな傷が天敵。傷を治そうとしてこするとポリッシュされちゃってマットじゃなくなっちゃうから」ということで、
    普通の車と違って「ほんの少しでも研磨剤が入ってるシャンプーやワックスやコーティング剤は一切NG」ということです。
    それ以外は、普通に青空駐車してましたから、特に問題ないのでしょう。
    (その人は数年で、同じDC3のキャンバストップに変えましたが)

  • 自分が欲しいなら否定されても買えばいいのに…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

プジョー e-208 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョー e-208のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離