プジョー 406 クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
470
0

今回プジョー406の2000(AT)セダンと,いぜんからルノーメガーヌ1600(AT)5Dをすべて中古車で楽しんでいますが、ルノーはなかなか私にあったクセがあり、楽しいのですが、今回の406はあまり欠点もなく

フランス車のクセが感じられない、国産に近いような気がします。
せっかく縁あって我が家に来たわけですから、どなたか406の面白い乗り方と長所を教えてください。
おフランス車の2代ぐらい前のを自分で整備するのが大好きな親父です。
余生も余りありませんので、フランス車を中心に3~4年で面白い小型車を探して楽しんでいます。
宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

406SVのベルサイユゴールドを過去に2年間所有しました。今までに唯一買ったセダンです。当時のディーラーがブルーライオンを名乗っていて、青系色がイメージだと言っても、フランス車なのに「チャイナ」ブルーは無しでしょ。
内装はベージュ基調でなかなかの上質感がありました。

206があまりにもフランス車からかけ離れていると感じたので406は良車だと感じました。
現在の100%自社デザインよりもピニンファリーナ合同デザインの方が良いと感じますし、シートや足回りの柔らかさはまだフランス車を保っていると思いますが。「国産」の乗用車を所有した事がないので国産車との比較は出来ません。
面白い乗り方というか、4ATの変速パターンが基本的におばかなので街乗りは3速固定の方が良いかもしれません。
山坂道とかでのローペースのワインディングに適しているセダンだと思います。406は基本的には「速い車」ではないので、操舵を楽しんだ方が良いかも。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
プジョー 406 クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョー 406 クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離