プジョー 308SW (ワゴン) のみんなの質問
dt**********さん
2023.10.9 06:40
置かれている状況が分からないと提案しづらいと思うので、家族状況を説明します。子供2人と妻と私で四人暮らしです。私は30後半、妻は30前半、上の子は4歳、下の子は2歳です。妻は専業主婦ですが、まぁ子育てが落ち着いたら働き始めるので、ペーパーの妻も運転しやすい車がいいです。私の年収は1000万ほどで貯金もあるので、半分の500万までならまぁ無理なく出せるかな思っています。今は駅2分の都会に住んでいて車は要らないくらいなので買ってきませんでしたが、郊外に引っ越そうとしていて車がいるかな、と思った次第です。
前提条件として、中古車と軽自動車は求めてません。新車一括購入の予定です。国産車を中心に見ていますが、外車でも良さそうなのがあれば特にこだわりません。ただ一つ条件をつけるとあまり他人と被らない方がいいです
※教育費ガー家のローンガーとかいう答えは求めてません。詳細は省きますが金銭的には困ってないからです。
補足
んー金には困っていないと言っているのにカローラフィールダーとか勧めて来たり、人と被りたくないと言ってるのにノアボク推しの人はちゃんと読んでから回答してください。 LBX、ボルボ、MAZUDA6、シトロエンは気になります。ご提案ありがとうございます
トップで釣りたいよ〜さん
2023.10.9 06:46
プジョーの308SWなんか自分は好き。
質問者からのお礼コメント
2023.10.9 18:33
これが今のところめちゃ気になったのでBAにします。ありがとうございます
すぃるすぃさん
2023.10.9 08:32
ボルボ XC40はどうでしょう?
SUVモデルで、総額500万円です。
海外のSUBARUと言われるほど、車体の安全性が高い割には国内で乗られている人はそこまで居ないんじゃないでしょうか?
デザインに多少好みが分かれる様ですが、無骨でシックなイメージを好かれるのであればお勧めのメーカーですよ。
kawaia1750aさん
2023.10.9 08:07
トヨタ、カローラフィールダー。多分納車早いし安価。日本のベーシックモデルとしては申し分なし。現在では3ナンバー車ばかりでカローラフィールダーは5ナンバーサイズと使い勝手も良いし安全性も問題無し、乗って不満なら買い替えでも良い。どちらにしてもどの人気車種だと納期が長く
なってますしね。つなぎのクルマとして良いモデルです。
トヨタが取り回し重視のお客様向け特に狭い道を走る法人様向けにカローラがモデルチェンジ後も残したクルマになってます。法人には今でもそこそこ売れてますね。
あとノアやヴォクシーと言ったワンボックスカーは便利だけどセダンやステーションワゴンに比べたら安全性に劣ります。
ベルファイアやアルファードは安全性はあるけどデカくて狭い道に向かないしね。
軽自動車のNボックスは便利で狭い道でも取り回しは良いが普通車に比べたら安全性に劣るしね。
poi********さん
2023.10.9 07:52
人と被るのって嫌ですよね… (笑)
今どきの流行りはSUVです。 小型だとヤリス(TOYOTA)とか 大きいとエクストレイル(NISSAN)、MX60(mazda)等など あのクラウンでさえSUVモデルが出て仕舞いました。 外車に至っても セダンやクーペ、ステーションワゴンが普通だと思っていましたが ベンツやポルシェ、BMW、アウディ あらゆるメーカーがSUVを日本国内で展開しています。 何が良いのか分かりませんが 流行っていると言う事だけは 確かです。
私は5月末にクルマを乗り替えて(中古車です) その時の希望は… SUV以外とMT車でした。 流行ってルSUVは欲しいとは思いませんでした(笑) そしてMT車は「次に買うのはMT車だ!」と決めていたからです。
傾向として高価格のクルマは大型になります。 奥様が運転をされると成るとちょっと心配ですね。 ただし最近のクルマは障害物に対してはセンサーで警告がされますし 全方向のカメラを搭載しているので 実目視よりスムーズに運転が出来るカモしれませんね。 車輌の大きさの感覚って 慣れるしかありませんから。
それで自分が買ったのは atenzaと言うmazdaのステーションワゴンです。 自分はMT車に拘り中古車と言う事で選択肢が少なかったんですが… atenzaは良いモデルでした。 外観も美しく 内装も豪華です。 強いて言えば 大人5人では狭いかな?って感じです。 ただワゴン車なので荷台は広いです。 見た目を含めて スポーティーな走りも出来るし セダン系らしい 落ち着いた雰囲気も醸し出せます (^^)/
現在はmazda6と名前を変えて売っています。 MT車が無くなったのが残念ですが 見に行き 試乗してみて下さい。 ご相談者の予算だと 最上位モデルが買えます。 ぜひ試乗されて 心地よさを体感してみて下さい。 おすすめはディーゼルエンジンのXDです。 加速感 堪りませんよ。
hid********さん
2023.10.9 07:44
ノアボクが良いと思うけど、やたら町中で見かけるので(笑)
11月に出るレクサスLBXをお勧めします。
コンパクトで奥様も運転しやすく、レクサスなので高度な安全設計でお子さまにも安心です。
恐らく抽選販売になるので、めったに人と被りません。ただ、抽選に外れると2年待ちになりそうなリスクが、、、
もうひとつのお勧めは、スバルレイバックです。これも出たばかりです。スバルにしてはコンパクトで、アイサイトはBMWと同じ3眼カメラで世界最高レベルの安全性です。ハンズオフ機能があり、渋滞時は手放し運転が出来ます。室内も広く、外見はスポーティーながら、ファミリーカーにもなります。納期は3ヵ月程度です。
sti********さん
2023.10.9 07:36
普通にお子様が小さい点と、運転のし易さならミニバンなので、ノア・ヴォクシーのハイブリッドモデルで良いと思います。
SUVは子育てには余り向かないですし、運転時の見切りや死角が割と多いので、ミニバンがお勧めです。
外車だとシトロエン ベルランゴとか?
idh********さん
2023.10.9 06:59
https://www.citroen.jp/models/berlingo.html
chichikarinさん
2023.10.9 06:45
Honda eがいいと思います。
非公開さん
2023.10.9 06:44
ありきたりですがノア ヴォクシーですね。
車のバッテリーについて質問です。 現在AGMバッテリーを搭載しています。(中古購入) 純正新車時はEFBバッテリーみたいです。(Bosch適合表から) 今回、バッテリーを自分で交換したいのですが...
2025.2.11
プジョーについて 最近プジョーの308swの中古(2019年式約7万km)が100万台前半で販売されているのをみかけました。 国産車ではなかなか見られない好条件だと思ったのですが窓ガラスが落ちる...
2025.2.5
ベストアンサー:プジョー乗り継いでいます。 今は2021y t-ディーゼル 308sw です。 7万kmオーバーだと、 タイベル+ウオポン交換 ブレーキパッド+ディスクローター交換 ディーゼルだとアドブルータンク+ポンプ交換 大物はこれぐらいですかね。 ガラス落ちは聞きません。 エアコンの効きは、キャビンが大きいし欧州車はあまり、、、 一度、エアコンガス補充とクリーニングなどで良くなります。 プジョーは、ベ...
308sw t9の異音について 最近2016年式の308swが低速走行時にキーキー鳴るようになってしまいました 同様の症状が出たことがある方はいらっしゃいますでしょうか
2024.12.27
ベストアンサー:先の回答にもありますが、走行中に聞こえてくるキーキー音はPeugeotに限らずどの車でもブレーキパッドに小石を挟み込んだことが原因かもしれません。 早めにタイヤを見てもらえるところで確認してもらってください。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
プジョー308SWプレミアムの事でご存知の事を教えてください。特に車幅と燃費が気になっています。 現在VOLVO V50にチャイルドシートをつけて乗っていますが、車内が狭すぎて毎日イライラするの...
2010.5.8
プジョーの308SWの車検料について質問です。 308SWを購入し、3年目で初回の車検を迎えるものです。 ディーラーで見積もってもらったら、16万5千円と、 社内のクリーニングで15000円、...
2012.12.6
お洒落なファミリーカー教えてください! 外車がいいです。 変わったデザインが好みです. 家族4人+犬でキャンプにメルセデスAでは無理が出て来ました. お洒落な車を教えてください・ ジープ系の車も...
2011.6.25
日本車で プジョー308SW アリュールのような しなやかだけどふにゃふにゃでない絶妙な乗り心地で遮音性のある車はどのような車がありますか? 新車価格込々で300万以内でお願いします。 あの乗り...
2016.9.2
プジョー308SWの購入を検討しています。 最近購入された方、値引きはどれくらいできたでしょうか? 現在の見積もりが値引き約18万プラス下取りキャンペーン(3月末まで)10万です。 相場がよく分...
2011.3.3
VWゴルフヴァリアントとプジョー308swの2台で迷っています。 ゴルフはDCTが難ありでその他冷却水漏れ(これはプジョーも?)が心配です。 プジョーはATなのでそこは少し安心なのですが、フラン...
2023.7.7
車選び、行き詰まっています。 現在は5人乗りのコンパクトカーに乗っていますが、この度第3子が生まれるので車の買い替えを検討しています。 家族構成 夫婦、4歳児、2歳児、0歳児 子どもたちはま...
2023.3.1
新車購入を検討しています。 迷ってる車が2台あって、タイプは全然違うのですがハリアー(Z ガソリンFF)と新型プジョー308sw(GT)で迷っています。 現在の家族構成や希望する使用状況としては...
2021.10.1
500枚! マツダMPVからの乗り換え候補について 現在、調子の悪いマツダMPV(LY3P)からの乗り換え候補の車を探しています。 15万円ほど修理費掛けてこのまま乗るか、登録から13年経過する...
2023.2.5
車購入で悩んでいます。 本人次第ではあることはわかってますが、いいアドバイスあれば教えてくれると嬉しいです。 悩んでる車種はマツダのアテンザとプジョー308SWです。 ステーションワ ゴンに買...
2016.5.6
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!