プジョー 308 PHEV のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
441
0

自分は椎間板ヘルニア、坐骨神経痛です
車のシートをレカロにしたら腰痛を改善できますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

辛そうですね。

RECAROにしたら、とのご質問にはお答え出来ずm(_ _)m

なぜなら、車の色々なパーツとのバランス・相性なども関係してきますので^ ^

私は長い間腰が痛くて育児や仕事があるので好きな時に休む事が出来ず、以前プジョー308に買い換えたらすぐに治りました^_^

プジョーは腰痛で悩んでいる人に良いと聞いた事があったので買いました。

その後たまたま行った車屋さんも308。やはり腰痛で悩んでいて買ったそうです^ ^

実家の父も腰痛で悩んでいたので、プジョーの話しを知ったら買い物に一緒に行きたがり、乗せてもらうと嘘みたいにラクになる。あちこち病院通いする必要がないと言って喜び、気付いたら2人とも長年の苦しみから解放されましたよ。

RECAROの話しじゃなくてすみません。

余談ですが私は昔ブリッドのセミバケ使っていました(笑)

フルバケは腰痛悪化致します。


ステロイド治療はお受けになったのか、ふと気になりました。

お大事になさって下さい。

あまりにもお辛そうだったので私なりに真面目に書かせていただいた次第です。

ご参考になれば幸いです^_^

その他の回答 (3件)

  • こればかりはその人に合うか合わないかあるため分かりません.
    レカロよりブリッドの方が腰痛がマシになる人がいました.
    逆にレカロが更に合わなくダメで純正の方がまだマシだった人もいました.

    確率的にはマシにはなる可能性があります.
    ですがレカロも外人向けの体系に合わせているため(日本人ではない)
    試してみるかどうかは質問者さんの判断になります.

  • 改善できる可能性はありますが、できると断言はできません。

    ただ、ドイツ本国では腰痛治療の保険適応みたいですので、効果はあるかと思います

  • レカロも色々な用途で分岐されており腰痛に効果があるのはORTHPADシリーズです。

    ERGOMEDシリーズも腰痛向けではあるのですがクオリティが低めです。

    売り上げが多い店なら試せるところもあるのですが、ORTHPADシリーズは1番高い部類に該当するので試乗出来ない場合もあるんです。

    車の本体価格とシートの出来は比例しており純正シートはコストダウンされがちなので腰痛が出るのは仕方が無いんです。

    ORTHPADですとシート・レール・取り付け工賃で40万程にはなりますが長時間運転ではあったほうが絶対に良いものです。

    マフラー交換や車高下げたりするのが多いですが、シートに拘る人は少ないですがとても大事なんです。

    私はORTHPADをいつも愛車に取り付けています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

プジョー 308 PHEV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョー 308 PHEVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離