プジョー 308 PHEV のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
336
0

VWポロに乗っていますが
還暦を迎え、次期乗り換え候補を中古を含め200万以下で考えています。
希望は、腰痛持ちですので、もう少し乗り心地がよく、かつ、運転していて楽しい車です。

新型アクア、7型ゴルフ、マツダ2、シトロンC3、ボルボV40、プジョー308等候補にしています。
アドバイスをお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

VWポロに乗ってらっしゃるのならBセグメントの車ですよね。
となると候補車でBセグの車は新型アクア、マツダ2、シトロンC3となります。
他の車はCセグメントとなるので少し大きくなりますので、ご夫婦二人ならBセグでよいのではないでしょうか。

アクアは外車に乗っている方が乗り換えるとその質感の悪さでガッカリすると思います。メリットとしては維持費が安いことだけでしょうか。
C3は質感も良く乗り心地もシートも柔らかいと思いますよ。ただ、走りを楽しみたいのであればプジョー208はお勧めです。ほんと山道は楽しいの一言です。
マツダ2はモデル末期なのであまりお勧めはできません。

質問者からのお礼コメント

2022.8.29 04:09

皆さんの貴重なご意見大変参考になりました。
なかなか全車試乗するわけにもいかす、中古車なら尚更ですが。V40は魅力的、ゴルフ7も安定と感じますが、妻も乗ることから、ふらるさんお薦めのBセグで運転も楽しみな208を考えようと思います。
本当に皆さまありがとうございました。

その他の回答 (6件)

  • 乗り心地とシートの良さで選ぶなら、
    シトロエンC3。一択です。

    そこに「長距離楽ちん性能」「運転の楽しさ」「峠道での警戒感」をプラスするなら、
    プジョー208。

    この二台と、
    アクア、マツダ2、ゴルフ、ポロは比較対象になりません。

  • 7型GOLFがいいと思います。

    ポロよりも一回り大きく重量もありますが、その分走りは安定していると思います。私はGOLF7オールトラックに乗っていますが、長距離の運転でも腰への負担は少ないですよ。

    その前はGOLF6GTIでしたが、これもシートの調子が抜群でした。
    140km/hくらいは挙動の乱れもなく加速していたので、お巡りさんに気を付けながら乗っていました。大人4人で2泊旅行くらいは詰めるトランクもあり、使い勝手のよい1台でしたね。

  • V40は良い車ですが、マイナー前に搭載されていたDCT(デュアルクラッチトランスミッション)は屑です。フォード傘下時代の黒歴史です。マイナー後は、通常のトルコンになりましたので安心して乗れます。セダンのようなワゴンのようなクーペのようなデザインは、良く練られていると思います。これから買っても10年以上古びないと思います。(家族で4台所有しています)

  • アクア以外がいいと思います。

  • 腰痛持ちのまもなく還暦です。欧州車はVW(ポロ)、ローバー、ローバーミニ、BMW、シトロエンは所有経験あり。

    欧州の小さめのBEV、PHEVをいろいろ試乗した範囲では、シトロエンE-C4が断然でした。プジョーは思っていたよりは硬かった。

  • 猫足。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

プジョー 308 PHEV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョー 308 PHEVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離