プジョー 308 PHEV のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
350
0

プジョー308GTline 1.2Lターボに乗っている方から質問があり、
コメントしたところ、
>輸入車乗ったことないのに適当なこと言わないでください
と返答がありました。

当方、J,Pに乗っていましたし、B, Fにもしばしば試乗しています。
他の方のコメントをBAに選んでいて、自分の情報を訂正できません。

最近、気に入らない回答をしたコメント者を誹謗中傷する質問者が多い様に思います。
この質問者、どう思いますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

無視しておけばよいのでは。

知恵袋は質問するのも投稿者の自由だし、BAを選ぶのも投稿者の自由です。仮に誤った回答をBAに選んだとしてもそれは投稿者の自由で。それが元で損害を得ることになってもその責任は質問した投稿者にあるんですよ。

別に気にする必要は無いですよ。

そもそもネットへの質問投稿って、質問者自身に知識が無いと投稿する意味すらなさないんです。例えばエンジンに関する知識が乏しいのに後付ターボの装着方法を聞いても理解できるわけが無いですよね。つまり回答内容を理解できる知識を有していないと回答を得られてもそれが正しいのか、はたまた自分にできることなのかを理解できるはずが無いんです。

学校じゃないんだから1~10まで親切丁寧に教えてくれる先生が回答しているわけではありませんからね。

質問者の知識が低レベルすぎると思ったら、その後の回答は無視した方が良いですよ。いくら正しい回答をしてもそれを理解するだけの知識もなく、自分で学ぼうとする姿勢すらないのだから、後まで引きずって相手に理解してもらおうと考えることが無駄です。

質問者からのお礼コメント

2022.5.6 07:11

そうですね。付き合いきれない人は無視するしかないですね。
普段はそうしていますが、今回はカチンときたので皆さんの意見を聞きました。ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • その辺りは、、、もう割り切って、、、使わないと、では?
    回答する側にしても
    何時もテキトーな回答してる蛙のカテマスの様なモンも蔓延ってるし
    ID非公開の質問なんて、、、多くが似た様な傾向に、、、では?

    自動車カテ、、、に限らずに
    知恵袋なんて「その程度の場」じゃない?
    まあ、その緩さ、、、が程好いのかも、、、ですけどネ

    自動車カテでも
    毎日、同じ質問を執拗に繰り返している悪質な投稿者も居るしサ
    カテマスは全く出鱈目な回答は連発してただカテマスを維持してだけ
    気にするだけムダだし無意味ヨ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

プジョー 308 PHEV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョー 308 PHEVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離