プジョー 308 (ハッチバック) ユーザーレビュー・評価一覧 (5ページ)

マイカー登録
プジョー 308 (ハッチバック) 新型・現行モデル
217

平均総合評価

4.3

走行性能
4.3
乗り心地
4.2
燃費
4.1
デザイン
4.5
積載性
3.5
価格
3.9

総合評価分布

星5

120

星4

66

星3

20

星2

5

星1

6

217 件中 81 ~ 100 件を表示

  • Banbi Banbiさん

    グレード:GT ブルーHDi_RHD(EAT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    5

    飽きの来ない、良い意味での普通さ。

    2021.7.7

    総評
    高コスパ万能実用車。色気はないが、実直さが良い。
    満足している点
    押し出しや派手さのない、端正の取れた外装。 ボタンを極力廃したミニマムなi-cockpit。 1.5Lターボディーゼルは新東名でも十分に余裕があり、燃費も良好。アイシンの8ATと相まって快適そのもの。
    不満な点
    慣れの問題かもしれないが、アイドルストップ動作時の丁寧な停車が難しい。カックンしがち。 エアコンは物理ボタンがあってもよかった。
    乗り心地
    Goodyearのタイヤがイマイチな気がするが、概ね良好。次期タイヤは国産コンフォート系にしたい。

    続きを見る

  • ラブアバルト ラブアバルトさん

    グレード:プレミアム_RHD(AT_1.6) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    2

    軽快で気持ちよく走る

    2021.7.3

    総評
    およそ10年前の車で、フィアット500・ゴルフ5GTI・BMW118の中では一番バランスが良くて走りやすい。
    満足している点
    乗り心地が良い。 操作系も走りも軽くストレスがかからない。 長距離走っても疲れにくい。 独特の外観が好きだ。
    不満な点
    エンジンのトルク感が薄い。
    乗り心地
    しゃきっとしているが堅いわけではなくよい乗り心地。

    続きを見る

  • fuku104 fuku104さん

    グレード:GTライン ブルーHDi_RHD(EAT_1.5) 2018年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    日常使いには最適

    2021.6.30

    総評
    御三家ほどの高級感はありませんが、それでこそ遠慮無く普段使いが出来ると言うもの。ルックスは派手さは無いものの車に詳しい人なら気付く細部に散りばめられたプジョーのアイコン。200万円オーバーの国産軽自動車の...
    満足している点
    ・絶対的なパワーは無いが日常使いでは最適なトルク感で使いやすい。ゼロ発進でも流れの先頭で余裕を持って走れます。 ・しっとりとした乗り心地。4つのサスペンションがそれぞれ動いていて時々ドイツ車には無いむず...
    不満な点
    ・ドリンクホルダーがない前提で考えてください ・スマホ置き場に困る ・デイライトオフ不可(リアも常時点灯)
    乗り心地
    猫足復活との評価です。そもそもの猫足を知らないので比較は難しいが、乗って疲れないので、遠くに行きたくなります。

    続きを見る

  • TAJIRO TAJIROさん

    グレード:アリュール ブルーHDi_RHD(EAT_1.5) 2020年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    -

    全てにおいて正常進化も、タイヤが良さをスポイルしている・・・

    2021.6.27

    総評
    タイヤをPrimacyに履き替えれば自分的には満点に近いです。(カップホルダーとか、自分で細工できるところは別として・・・)
    満足している点
    1.6Lディーゼルに対し、確実に静粛性、実用燃費性能が上がっており、各種快適装備もレベルアップしていること
    不満な点
    タイヤが良さをスポイル・・・何でBadYearにした?Dに確認したところ308だけが純正でBadyearらしい。あとは全てミシュランだそうな・・・ここまでタイヤの影響大きいとはビックリ! 荒れ地を走った...
    乗り心地
    多分サスはそんなに変えてないと思うので、やっぱりタイヤなんだと思いますが・・・自分の308だと一発で揺れが収束するような荒れた路面を走った際に、グワ〜ン・グワ〜ンと揺り戻しが・・・何でミシュランからBad...

    続きを見る

  • yuu-car yuu-carさん

    グレード:GTライン_RHD(AT_1.2) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    普通に良いですね

    2021.6.25

    総評
    難しいところです
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 308t9 308t9さん

    グレード:- 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    エンジンオイル下がり、異音の不具合がなければいい車

    2021.6.13

    総評
    車としては非常に良い車だと思います 特に現行のトランスミッションをアイシン製にしてからは信頼性が上がったと当初は思っていましたが、購入して6年たちエンジンオイルのトラブル続き エンジンオイルの減りが異常に...
    満足している点
    FFとは思えない素晴らしいハンドリング、内装デザイン、エンジン特性 最近は街中で見かけるが、まだまだゴルフみたいに被らないところ
    不満な点
    エンジンストップが邪魔くさい 室内小物保管場所が少ない 当初は問題なかったが走行距離30,000km超えた時点よりエンジンオイルの警告表示が頻発になりエンジンオイルの減りが異常に多い ディーラーの対応も非...
    乗り心地
    有名なプジョーの猫足と言うものはよくわかりませんが、路面の凹凸など上手く吸収してくれ乗り心地はいいです 同じ型式のエンジンを乗せている208に比べてもカテゴリは違いますが断然308の方がいい

    続きを見る

  • 気が付いたらプジョー 気が付いたらプジョーさん

    グレード:ロードトリップ ブルーHDi_RHD(EAT_1.5) 2020年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    5

    素晴らしい実用車

    2021.5.9

    総評
    【総評】  時期愛車候補として乗ってみました。1.5ディーゼルなのでパワー的に不安がありましたが、乗ってみると十分なパワーでした。個人的にはもう少し速いと嬉しいですが、普通に使うなら十分だと思います。 ...
    満足している点
    【満足している点】  1.5ディーゼル+8速ATから生み出される、緻密な走りは流石です。どこから踏んでも、シュワっと染み渡るようにパワーが出てきます。そのトルクの波に乗って、車が追い風を受けているように...
    不満な点
    【不満な点】  モデル末期というのもあると思いますが、ライバルと比べると内装の質感が今一歩な印象があります。登場したころは珍しかったセンターディスプレイも、今では当たり前の装備になりつつありますし…。イ...
    乗り心地
    55扁平の16インチに、プジョーのダンパーなので悪いわけないです。

    続きを見る

  • ヴァリヴァリV ヴァリヴァリVさん

    グレード:アリュール ブルーHDi_RHD(AT_1.6) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    5

    価格安い(中古)

    2021.5.5

    総評
    まだ、総評を行える距離を走っていません。
    満足している点
    中古車を購入し2,000キロ程度しか走っていませんが、同じディーゼル車(clio4)とは思えないぐらい進歩しています。
    不満な点
    今のところなし。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • NoR I NoR Iさん

    グレード:GTi 250 by プジョースポール_LHD(MT_1.6) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    運転が楽しい!!

    2021.4.25

    総評
    今後ガソリン車がなくなっていくご時世なので今のうちに乗りたい車に乗ろうと思い購入しました。 コテコテのスポーツカーは使用用途を選ぶのですごく満足です。
    満足している点
    見た目はジェントルなのに、走り出すとパワフルで楽しい! 左ハンドルマニュアルという組み合わせもマニアックで人と被らないので満足です。
    不満な点
    個人的には全く無いが、前車がVWシャランだったのでサイズダウンに伴い家族から不満ばかり言われてます。
    乗り心地
    乗り心地は普通の車より硬いです。

    続きを見る

  • Abyssal Black Abyssal Blackさん

    グレード:GTライン ブルーHDi ブラックパック_RHD(EAT_1.5) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    一年経っても,魅力は衰えず

    2021.4.17

    総評
    一年前の選択結果が決して間違ってなかったことが確認できて,大満足です. 購入の際には,ブラックパックという特別仕様で決めた,という感じでしたが,今ではその機能,性能も合わせてゾッコンです.
    満足している点
    I-Cockpitによる,抜群の計器類の視認性と操舵感覚. ステアリングがどの位置にあっても読み取りやすいメーター類.そして身体が要求する方向に,(ステアリング,タイヤをすっ飛ばして)ボディがダイレクト...
    不満な点
    決して不快ではないが,もう少し静粛性に優れていたら,言うことなし.
    乗り心地
    308だけで考えると申し分のない乗り心地ですが,508に乗ってしまうと,品の良さには上限はないことを感じてしまいました. 浮気はダメよ.

    続きを見る

  • はねっち はねっちさん

    グレード:シエロ_RHD(AT_1.6) 2011年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    流麗なデザインと上質な乗り心地がお気に入りのCセグメントハッチバック

    2021.4.8

    総評
    我が家唯一のATミッション車として、ヨメさんのメインカーとして大活躍中…♪ また、一人娘の中学生から大学生への成長を両親と共に見守ってきた我が家の一員です♪
    満足している点
    まず、流麗なエクステリアとワイドで余裕のある室内空間が見事にデザインされています♪ また、この308で「猫足」と形容される伝統のしなやかな足さばきと安心のアイシン製6速ATのコンビネーションは乗車したす...
    不満な点
    走行60,000kmを超えたあたりから、オイル上がりの症状が出てきたのが唯一の心配…。 これ以外には大満足…♪
    乗り心地
    308(T7)で「猫足」のしなやかさが戻ってきました♪ そして、シートの座り心地と広い室内空間がもたらすシッティングポジションにより、長距離ドライブでも満足の乗り心地が持続されます♪

    続きを見る

  • D:ES D:ESさん

    グレード:GT ブルーHDi_RHD(AT_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    1

    走りも燃費も・・・

    2021.3.29

    総評
    維持する勇気があればおすすめの1台!
    満足している点
    さすが、馬が180頭(180Ps)で走るので普通には十分速いです。 そして、トルクのおかげか燃費もよい! まして、軽油でいうことなし。
    不満な点
    まぁ~ 狭い!! 18インチの扁平タイヤはおやじ的にはいらないwww 何事にも、輸入車あるあるがやはりある。
    乗り心地
    タイヤは17インチがいい。

    続きを見る

  • 絶対領域 絶対領域さん

    グレード:スポーティアム_RHD(AT_1.6) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    2
    乗り心地
    2
    燃費
    2
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    1

    正直ガッカリ

    2021.3.28

    総評
    プジョーが好きだから買いましたが 何もかも中途半端に感じました。 もちろん感じ方には人それぞれありますのであくまで個人的な感想です。
    満足している点
    エンブレムのライオン
    不満な点
    この程度のターボつけるなら NAにして排気量を1800や2000にした方が 良かったと思う。 謎の1600ccへの拘り
    乗り心地
    足廻りがフワッフワで雲の上を歩いている感じ(イメージ)

    続きを見る

  • アカハネ アカハネさん

    グレード:GTi 270 by プジョースポール_LHD(MT_1.6) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    羊の皮を被った狼。

    2021.3.26

    総評
    結構満足感は高いクルマ。 Cセグが欲しいけど、ドイツは嫌な人にはおすすめかな
    満足している点
    今では珍しいCセグの左MT車。通常グレードと見た目があまり変わらないのにカリカリチューンのエンジンを積んでいる。 エンジンの割にクラッチは軽い。
    不満な点
    サスセッティングがちょっと微妙。 オーディオ周りがいじりにくい。 フロントローターが高い。 シートの座面が気持ち高い。 スタッドレスのインチダウンがかなりホイールを選ばないとできない。
    乗り心地
    ほどほどに固め。たまにフロントが底突きする。 スペックを考えたら妥当かな。 サスセッティングがちょっとドイツより。 猫足は期待しない方がいいかも ロールさせていくと途中で腰砕けになる。 抜けたあ...

    続きを見る

  • kuririnsan kuririnsanさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    4

    マニュアルは良いですね

    2021.3.23

    総評
    遊ぶために買いましたが満足しています。
    満足している点
    長時間運転しても疲れないです!
    不満な点
    いろいろ壊れますw
    乗り心地
    まあまあ

    続きを見る

  • cinq_a-ki cinq_a-kiさん

    グレード:GTi 250 by プジョースポール_LHD(MT_1.6) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今では希少な左ハンドルMT車

    2021.3.20

    総評
    パワーは文句無しですが 左ハンドルはかなりクセが有ります
    満足している点
    燃費も良く 取り回しも良いので 乗りやすいです
    不満な点
    スポールモデルと言うだけあって 乗り心地は悪いです
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ちょり吉 ちょり吉さん

    グレード:GT ブルーHDi_RHD(EAT_2.0) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    運転して気持ちいい

    2021.3.17

    総評
    自分が車に求めている機能をほぼ満たしてくれているので大満足。
    満足している点
    動力性能に対する燃費の良さ。内外装がシンプルだからなのか飽きない。足回りもいいよ
    不満な点
    ちょっとうるさくなった感じがする。電装系が弱いな。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 7755papa 7755papaさん

    グレード:GT ブルーHDi_RHD(EAT_2.0) 2019年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    かなり好き♪

    2021.3.14

    総評
    デザインも良く、乗ってて楽しく燃費もパワーも良くかなり良い感じです。まだ年数経ってないのでこれからの故障具合は分かりませんがずっと乗っていきたいですね!
    満足している点
    なんと言ってもやはりクルマはデザインと思ってて、かなりお気に入りです。その他のプジョーも目移りしそうなぐらい良いですけど、この力強さはハマります!って奥様が^ ^
    不満な点
    国産と比べてしまうと造り込みに難点が多少ありますが、今のところ全くなし!
    乗り心地
    猫足とはいきませんが快適な乗り心地です。

    続きを見る

  • よぉちゃん@G&ROBO よぉちゃん@G&ROBOさん

    グレード:GTi by プジョースポール_LHD(MT_1.6) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    温故知新?

    2021.3.13

    総評
    最近は、ほぼツーリング専用になってるね。ファミリーカー(笑なのに。目立たないデザインだけど、基本性能や内装の質感、シートの使い勝手、所有感、走行性能。どれをとってもGTi by Peugeotsportの...
    満足している点
    外車と言えば、左ハンドルでしょ?(笑ってとこ。昭和な車好きの独り言。デザイン性と実用性の同居はさすが仏車だね。あとは、純正シート。イタフラ車は座ったら終わりですね。とりこになります。
    不満な点
    思い浮かばないね。言い出したらキリが無いように思うけど、レーダークルーズが付いてたら・・・と思うけど、普通のクルーズコントロールをMTでもつけてくれてあるだけでも十分だと思う。敢えてあげるなら、ペダルレイ...
    乗り心地
    硬いけど、そういう車だから。昔ながらなスタイルだけど、衝撃吸収性は高いっていう不思議さは仏蘭西車だからかな?リアのストロークが短いので濡れた路面でのタイトコーナーや連続S字は注意が必要。静粛性を気にする車...

    続きを見る

  • ミカン3X ミカン3Xさん

    グレード:GTi 250 by プジョースポール_LHD(MT_1.6) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    実用性もあるスポーティカー

    2021.2.27

    総評
    左ハンドルのMTしか設定がありませんが、それが受け入れられるなら十分な走行性能に十分な積載能力で普段使いの出来る良いスポーティカーだと思います。 ライバルのゴルフGTIはそれなりに見かけますが、308G...
    満足している点
    シンプルな内外装、サーキットは行かないので十分な走行性能があり、積載能力も満足してます。 シフトが入りやすいところもお気に入りです。 308GTiはかなり乗ってる人が少なく、他人とほぼ被ることがない。
    不満な点
    ドリンクホルダーが1つしかないのと、エアコンの操作は物理スイッチが良かったです。 排気音はもう少し主張しても良いと思います。
    乗り心地
    スポーツサスなので硬めな乗り心地ですが、路面状況は掴みやすいと思います。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離