日産 エクストレイル 「ゆったり乗りたい」のユーザーレビュー

X1510 X1510さん

日産 エクストレイル

グレード:G e-4ORCE_5人乗り_4WD(1.5) 2022年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
4
デザイン
5
積載性
4
価格
4

ゆったり乗りたい

2024.6.17

総評
細かな残念ポイントはあるものの、総じて満足度の高いクルマだと思います。
満足している点
T31ディーゼルに乗っていましたが、同じエクストレイルでも別格の高級感があります。メカニズムの先進性もあり運転するワクワク感がステキです。
そして何よりカッコいい。
不満な点
スピードメーターの誤差の大きさ、燃費計のサバ読み、ナビ案内の残念さなどはこれまでの日産車の伝統を引き継いでいます。
ナンバー灯、室内灯、バックランプなどなぜはじめからLEDにしないのか不思議。
デザイン

5

トヨタとは別の路線で良くまとまったデザインだと思います。色は日産伝統のブリリアントホワイトパールですが、クリームがかった色なので、もっと今風のすっきりした白がよかった。
走行性能

5

安定感はさすが。
すべてに余力を感じる。走行フィールはリーフとT31エクストレイルの中間て感じかな。
乗り心地

5

やや固めだが脚はよく伸びて好み。
走行距離が伸びればさらに馴染んでくる予感。
積載性

4

一応車中泊もできそう。
燃費

4

燃費計と満タン法の差は5〜10パーセント程度。スピードメーターとGPSの実スピードの差とほぼ同じ。
国道を流れに乗ってECOモードでクルーズすれば燃費計では20キロ/Lを超えることもある。高速で流れに乗ると16キロ/L程度、市街地で信号多いと15キロ/L程度でしょうか。
カタログ燃費近くは走る感じです。
価格

4

昨今の車の価格上昇を考えると、インフレを受け入れるとはこういうことなのかと諦めの境地です。
走行1000キロ未満、ナッパレザー、スライディングルーフ、BOSE、アダプティブハイビームなどメーカーオプションほぼ全部のせ、ディーラーオプション満載の1年落ち展示車を購入したので納得できる価格でした。ディーラー仕入れも値上げ前なので。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 エクストレイル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離