日産 エクストレイル 「10年保証にした事を後悔しています。」のユーザーレビュー

老人ギタリストもどき 老人ギタリストもどきさん

日産 エクストレイル

グレード:20Xi_5人乗り_4WD(CVT_2.0) 2017年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
5
デザイン
5
積載性
5
価格
5

10年保証にした事を後悔しています。

2024.5.31

総評
満足すべき点で、殆どの項目を列記しましたが、外観的な事で満足してるところは、テールランプの形状ですね。街中で、同じモデルに出会う事が多々ありますが、そのリヤビューには、カッコ良さを感じてしまいます。
満足している点
先日、5年目の車検を受けましたが、過去5年間の走行距離の6万km弱に対して、交換した部品は、初回の3年次の車検時には、僅かにテールランプが1個だけ。2回目の5年次の車検では、期限が来ていた発煙筒のみの交換で終わりました。10年保証は付けたものの、日々のメンテナンスの保証は付けなかったので、半年に一度のオイル交換や1年に一度のフィルター交換は、自らが選んだショップで実施して来たのですが、エクストレイルの耐久性を、見くびっていた事に後悔しきりです。

確かに、その使用の殆どは、オンロードの使用に限られて来た面はあるとは思いますが、オフロードを多用して来た場合との単純比較は出来ないものの、5年間6万km弱の走行で、故障も無く耐え抜いたタフさには特筆すべき利点があると感じています。
不満な点
特にありません。満足しています。
デザイン

5

全体的に纏まったスタイルは、考えられたデザイン性を感じてしまいますね。ルーフレールが付いたタイプでも、私の様に無いタイプでも、格好良さを感じています。
走行性能

5

車体の軽さも相まって、俊敏な動作に満足しています。それは、ECOモードでも変わらずで、山道とかで、気軽に4WDにシフトチェンジ出来る点も良いですね。
乗り心地

5

購入直後には、前車のアルファード・ハイブリッドと比べて、サスペンションは確かに硬めだと感じたものの、本来はオフロードを走るSUVだと言う観点に立つと、硬めのサスペンションは信頼の証だと思っています。
積載性

5

トランクは3層構造になっており、一番下にはスペアタイヤを常時保管。中間のスペースには、趣味のアマチュア無線の機材(タイヤベース、アンテナポール、バラン、ローテーター、7MHz帯のV型ダイポールアンテナ、折り畳みイス、他)を収納し、一番上のスペースには無線機や、大型アンテナを収納出来ています。乗車スペースも天井の圧迫もなく、チャイルドシートとジュニアシートを載せても、真ん中の大人は狭いものの、大人3人と子供2人は、いつも乗せて京都を往復出来ています。
燃費

5

プロパイロットに関しては、バージョンは1.0と初期のものですが、現行のT33と比較して、プロパイロットを維持可能な設定が、両手ハンドルを要求されると聞く、T33に比べて、片手ハンドルでも維持可能な設定に満足しています。最近、自動運転を極力使用すると言う条件下で、広島から千葉まで走行テストを実施しましたが、初日に京都で一泊する為に、一般道を走行したものの、トータルで944kmを無給油で走り切り、メーター読みではありますが、余力も200km程残してフィニッシュしました。燃費としては、17.55km/Lでしたね。復路では、途中で京都で遊んだ為、1,016kmを無給油で走り切ったものの、966km地点で給油ランプが点灯してしまいました。それでもメーター読みでは、90km弱の余力が残っていました。
価格

5

私は、走行距離が10km以内の新古車を購入したので、正規の価格ではありませんでしたが、オプションと保証を付けて、300万円の前半でした。5年6万km弱を走行して思う事は、自動運転付きの車で、本当に良かったと言う点に尽きると思います。もし、プロパイロットが無かったら、2022年の様に日替わりで、アマチュア無線の、移動運用を繰り返す事は出来なかった筈ですからね。
故障経験
一度、感違いで故障だと言って持ち込んだ事がありましたが、単にスイッチが切れていただけと言う、恥ずかしいオチが付いた事がありました。従って、全く、故障とは無縁のタフな奴ですね。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 エクストレイル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離