日産 エクストレイル 「20GTクリーンディ-ゼルを試乗 日産にふらっと立ち寄ったらエクストレイル 20GT クリーンデーゼルが昨日ナンバー登録したばかりのまだ22kmしか」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 エクストレイル

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

2

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

20GTクリーンディ-ゼルを試乗 日産にふらっと立ち寄ったらエクストレイル 20GT クリーンデーゼルが昨日ナンバー登録したばかりのまだ22kmしか

2008.9.14

総評
20GTクリーンディ-ゼルを試乗
日産にふらっと立ち寄ったらエクストレイル 20GT クリーンデーゼルが昨日ナンバー登録したばかりのまだ22kmしか走っていない物が置いてあったので、早速試乗させていただきました。
 外観内装は、どこを見渡してもいいです。
 後席用の空調の吹き出し口も装備されていて良いです。
 4ドアの閉まり音はいいのですが、ハッチバックの閉まり音は非常に安っぽかったです。
 クリーンディーゼルと聞いて私は、車内に入ってくるエンジン音はだいぶ少ないのであろうという先入観を持っていました。
 店員さんも釘をさしてくださいましたが、クラッチのつなぎ目は踏み込んで1~2cm浮かせたところにあります。
 これがつかめなくて、クラッチを離すのが速くて発進時に3回エンストしました。
 普段、新型マニュアルマーチに乗っているからエンストはこかないと自信があったのに駄目でした。
 マーチを購入したての、よくエンストをしていた頃を思い出しました。
 ようやく走り出して2→3速と入れていったのですが、ディーゼルらしいエンジン音が2000r.p.m.くらいから遠慮なく入ってきます。
 ディーゼルのエンジン音があまり入ってこないと思っていたので、少し引きました。
 その後、1回エンストした後、6速まで入れましたが、まぁ~何年たっても黒煙を出さずにエンジン音も静かなままなら、エンジン音を聞きながら走りを楽しむのも悪くないかなとも思いました。
 でも、ガソリンのエクストレイルの走りのイメージが先行しているので、引く人が多いのでは。
 ディーゼルエンジンが好みの方にはたまらないかも。
 クリーンディーゼルを300万円弱で販売。
 ずいぶん強気の価格ですね。
 お買い得度はだいぶ低いです。
満足している点
外観と内装はどこを見ても良い。
 後席にも空調の吹き出し口が付いている。
不満な点
ハッチバックの閉まり音は安っぽい。
 もう少し、車内に入るエンジン音を小さくして欲しい。
 価格は高い。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 エクストレイル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離