日産 シルフィ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
46
0

皆様は署名の「新型の車を日本市場に導入させたい」をどう思いますか。
自動車

どうにか、新型シルフィ/セントラをブルーバードとして、日本市場に導入させたいと考えています。エントリーセダンがスカイラインでは厳しすぎます!
どうか、よろしくお願い致します!
https://www.change.org/p/日産自動車株式会社-日本市場マーケティング-自動車?cs_tk=AlH1h6e9WZO_P8SG6V8AAXicyyvNyQEABF8BvPUIo_lF96h8s_zd4k6Klas%3D&pt=AVBldGl0aW9uAAmpkwEAAAAAX%252BWSOMdy%252FiZmMTA0ODU1Mg%253D%253D&source_location=petition_update&utm_campaign=2d1a00b220b9493092f77b1170b0d7bb&utm_content=initial_v0_4_0&utm_medium=email&utm_source=petition_update&utm_term=cs

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

どうぞご自由に

別に日産の小型セダンがなくても日本は困らないと思う

だって買う人少ないから無くなった

そういう署名活動する人に限って買わないし、100名やそこらの人のためにメーカーが導入したら、売れなかったらメーカーがつぶれるが、別に署名活動した人は何の責任も取らない

よほどみんなで株でも買って、資金面で支えた上で株主総会で発言したほうが建設的

どうしても小型セダンが欲しけりゃカローラかインプレッサかマツダ3を買えばいいだけ

その他の回答 (6件)

  • 必要無い

  • アテーサーを搭載したときのブルーバードは売れましたけど、単純に日本市場に導入しても売れないと思いますよ。当時のような電気仕掛けのびっくり箱のような仕掛けを搭載する必要があると思います。丁度、第2世代e-POWERが世の中に出たのですから、それを搭載するくらいの勢いが欲しいですね。
    署名は嫌です。個人情報は出したくないです。

  • 熱烈な日産ファンでもない限りカローラがあればコト足りますからね…

  • 中国ではシルフィ好調らしいから、別にいいんじゃないですかw。
    需要があればまた復活するでしょ。市場ってそういうものです。

  • 以前まで売ってたけど、なぜか国内販売車両はワザとカッコ悪くしてる。
    根本が腐ってるから無理でしょ。
    私はパルサー

  • 旧車好きだが、30年前のスカGやレパード、シルビアなどの名車の部品再発売を望むがね。
    旧車に乗っている人にとっては、修理したくても欠品だったり、他車の部品の流用で凌いでいるからね。

    また、新車から15年で税金が加算するのは反対で、米国のように20年ルールで税金が安くなる法律を日本にも導入してもらいたい。

    日本人の勿体ない文化が、旧車にはないのがおかしいんだが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 シルフィ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 シルフィのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離