日産 シルフィ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
162
0

ダウンサスか車高調にするか迷っています。
車種はTB17 シルフィなので、パーツが少なく、
車高調だとXYZとラルグスというメーカーのものぐらいしかないです。
ダウンサスだとタナベ、RSR、

ZOOMというメーカーのものぐらいしか無いと思います。

そこで、車高調かダウンサスのどちらにすべきかご意見をいただきたいです。
また、もし良ければ車高調、ダウンサス共にどのメーカーを選ぶべきか教えていただきたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

下げたい車高とお金次第ですね。

保安基準ギリギリまで下げたいなら、車高調の方が良いと思いますが、

車高調は、耐久性がないので、数年でダメになる可能性あります。
数年で、買い替えでも気にならなければ、車高調の方が良いでしょう。

また、自分でメンテナンスや調整が出来なければ、ダウンサスの方が良いでしょう。

ダウンサスならつけたら、それで終わりです。

車高調は、つけても、減衰のセッティング、車高のセッティング。ある意味無限大に近いセッティングの組み合わせがあります。

ダウンサスならRSR、タナベを選んでおけば問題ないと思います。
ZOOMは下がる種類もありますが、乗り心地も物凄い悪くなります。

車高調なら、XYZよりラルグスの方が マシかな? といった感じです。

車の事はよく知らないよ! お金もかけられない。 3cm程度のダウンで十分なら、ダウンサスで十分だと思います。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 シルフィ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 シルフィのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離