日産 シルフィ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
106
0

スポーツモードの使い方について。

日産シルフィに付いているこちらのモード。

イマイチよく分からないので困っているのですが、
ディーラーに問い合わせたところエンジンブレーキをかけ
坂道やパワフル走行に向く。と説明を受けました。


試しに高速道路走行中に、スイッチを入れてみると
スピードはそのままで回転数が一気に上がりエンジン音も
大きくなりました。

よく分からないままoffにしましたが、
スポーツモードとは急な坂道でエンジンブレーキを
かけるためだけのものなでしょうか?
スイッチを入れたから加速が良くなったり、
スムーズな発進や走行が出来るといったものでは
ないのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • 日産のCVTは2速の副変速機をもったCVTです。
    Sモードスイッチを押すと、副変速機が低速段になります。

    使い方としては、普通のAT車のO/Dスイッチと同じようにエンジンブレーキとして使うこと、また登坂路や積極的なアクセルコントロールでスポーツ走行したいときに使用します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 シルフィ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 シルフィのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離