日産 シルフィ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
49
0

日産シルフィ型式UA-QG10(平成14年購入)のエンジンがかかりにくくなりました。
原因と修理方法をアドバイスいただきたく。

通常セルスタートして数秒でエンジンがかかっていたのですが、ここ最近3秒~10秒くらいかけてもエンジンが始動しないことが多くバッテリーの消耗が心配です。特に1週間くらい乗らないとほとんどかかりません。バッテリーを充電したりしてしのいでいる状況です。症状としてかかる直前とかかり初めにカタカタ異音がします。また、クーラントも減っています。
尚、一旦かかってしまえばアイドリングも安定しまったく問題ないです。その後エンジン停止してもその日の内なら一発始動します。期間をおくとエンジンがかかりにくくなる点、原因と修理方法アドバイスお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 燃料がホースから微妙に滲んだりして燃圧が下がるので始動まで時間が掛かると思います

    修理するには10万単位のお金がかかる可能性も…

  • 黒いすすは不完全燃焼
    まずは均等な焼け具合かプラグからチェック
    燃料エレメントたぶんあるので新品に交換
    まずはそれから
    自分で修理しないならディーラーなり修理屋さんに電話して回送車で迎えに来てもらう

  • シルフィ型式UA-QG10(平成14年購入)



    後に回り

    マフラー・出口

    内部・内側・奥

    黒っぽい「煤」が目視付着状態・確認

    QG18DEエンジン点火系





    黒っぽい「煤」が目視付着無し状態

    QG18DEエンジン点火系問題はありません

    他の箇所のトラブル

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 シルフィ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 シルフィのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離