日産 シルフィ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
550
0

日産の車のブランド。

ブルーバード・シルフィがマイナーチェンジして、車名も変更し、ブルーバードという名前が無くなりました。

この日産の経営方針は、売上・営業面から、プラスだと言えるのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私的な見解ですが、一長一短あると思います。

まず一長のほうですが、ブルーバードという名前が取れたことで、イメージとして若返らせることができるし、しがらみが消えたことで広告戦略なども自由にできるでしょう。
次のシルフィのデザインも自由度が増すかと思います。
また、今までの代替オーナーを超えて、違うユーザーを引き込める可能性もあるかと。

一短は、やはりブルーバードというブランドを消すことで、伝統が軽んじられると感じたり、代替オーナーが他に流れることがあります。
しかし一番のデメリットは5ナンバーセダンがまた1台消えたことでしょうね。
これで日産の5ナンバーセダンはラティオだけになってしまいました。日本以外では売れない規格だから仕方ないけど、やはり残念。
ホンダ化していきそうです。

これでプレミオ/アリオンが売り上げを伸ばすかどうかがカギですね。
日産の伝統ある名前は、とうとうスカイラインとキャラバンぐらいになってしまいましたね。スカイラインはもともとはプリンスだけど。

質問者からのお礼コメント

2012.12.9 11:08

長短、確かにありますね。私も仕事柄、ブランドには敏感です。日産は、チェリー、シルビア、バイオレットなどの車名も捨てましたし、トヨタもコロナ、カリーナ、チェイサーなどを捨てました。惜しいとは思いますが・・・。他の方もありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • とうとう、伝統的な車名はスカイラインとZのみ。
    日産の考えが理解出来ません。
    スカイラインも名前が消えたら、二度と乗りません。

  • グローバルカーですが日本ついでみたいなものです。あえて『ブルーバード』に拘る必要もないのでしょうね。


「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 シルフィ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 シルフィのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離