日産 シルフィ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
21
0

アメリカや中国で売ってる日本車はデザインが結構イカツイというか派手な感じ(日産シルフィとか同じ車とは思えない)がしますがなぜ北米や中国ではああいうのが人気で日本ではなぜ売れない(ああいうのを導入しない)ん

でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

アメリカです。20年ぐらいのこちらの雑誌には、日本車は良くできていて欠点が少ないけれど、デザインが地味すぎるとか、古臭いとかよく書いてありました。特にトヨタの車について。それに対して、トヨタの方だったと思いますが、もっと存在感のあるデザインにしたい、とかインタビューで応えていたと思います。
そのときの反動が今のデザインになっているのかなと思います。しかし残念ながら、今でも日本車のデザインに対する評価はあまり高くありません。自動車雑誌を読むと、トヨタの車の評価はGMやフォードよりずっと高いですが、デザインの評価ではいまだに負けている印象です。
日本の事はわかりません。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 シルフィ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 シルフィのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離