日産 シルフィ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
109
0

日産を支える車は何ですか?それともこのままヒット作が出なくて消えて無くなりますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

日産を支える車はエクストレイル、シルフィー、ティアナ、サニー、パトロール、Q30、QX30、Q60、QX60あたりです。
いずれも海外でよく売れています。ルノー、日産、三菱連合はトヨタを上回るので、無くなることはないでしょう。

その他の回答 (4件)

  • インフィニティラインですかねあれだけの黒字をただき出してるので消えるとすれば日本市場からだけです

  • e-Power とEVとで心中するつもり。
    コケそうだね。

  • ヒット作が出なくて消えて無くなりますか? ・海外では売れていますので無くなることは無いでしょう

    回答の画像
  • 日産・・・。
    国産で一番好きになれないメーカーですね。
    でも、なぜか2車種(ステージア、エルグランド)所有したことがあります。
    日産を象徴するシンボリックなクルマと言えば、やはり「GT-R」ではないでしょうか。
    さすがに、GT-Rは凄い車だと思います。
    他にも歴史をみれば、フェアレディZや、サニーなど一世風靡した車も数多くあります。
    でも、GT-Rほど際立ったクルマが他にないんですよね日産は・・・。
    プロパイロットも、スバルのアイサイトには遠く及ばず、、、
    クルマの安心感でも、トヨタに遠く及ばず、、、

    私はよく、日産とトヨタの関係をBMWとベンツのように捉えていました。
    安心で安全、安定感のあるベンツ。
    かっこよいけど電気系統が弱く、故障も多い、だけど魅力あるデザインのBMW。
    最近の日産には、この最後の”だけど魅力あるデザイン”ってクルマが無いように思えます。
    最近では、マツダやスバルの方が、明確なコンセプトを持っており、それが車のデザインにも現れています。
    マツダの車はこう!スバルのクルマはこう!
    そこにいくと、日産はデザインコンセプトが国産車の中で一番バラバラですよね。
    ひと目で「〇〇のクルマ」と分かるような一貫したデザイン性が今の日産には必要なのではないでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 シルフィ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 シルフィのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離