日産 サニー のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
595
0

日産サニーでエンジンがGA15です。確か電子制御のキャブです。

高速道路を走ると水温が一番下のラインの所まで下がります。

エンジン始動時の暖まりも他車種より遅いような気がします。

何が悪いのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

オーバークール状態。
サーモスタットが閉まらず、水路にず~っと水が流れ続けてます。


交換が必要です。
これから冬場は、特に冷えますから、早めに交換を。



一時的な応急処置でバンパーの穴をダンボールで塞ぐ方も居ますけど
修理・交換ですね。

その他の回答 (3件)

  • ECCフィードバックソレノイドバルブ付き電子制御キャブレター、、、
    燃費向上に影響しますが、残念ながら水温とは関係ありません。

    先のご回答者にて既出ですが、冷却水路に付いているサーモスタットの劣化が原因でしょう。

    サーモスタットは、数年とか数万キロで交換となる消耗品です。
    じわじわと悪くなるので、劣化に気づき難いのと、
    ダメになっても、ご質問の症状なので人によっては気づきません。

    現状のままでは、燃費も悪くなるので、早急に交換したいです。

    ご参考までに。

  • サーモスタットの劣化で
    開きっぱなしでエンジンが暖まらない状態です

    サーモスタットの交換をお勧めいたします


    http://www.imgbbs.dtn.jp/car/data/51e86d749795e.jpg

    回答の画像
  • サーモスタットの開きっぱなしが考えられます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 サニー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 サニーのみんなの質問ランキング

  1. あなたが思う過去最大の不人気車を2台教えてください

    2017.11.14

    解決済み
    回答数:
    26
    閲覧数:
    409

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離