日産 スカイラインGT‐R のみんなの質問

回答受付中
回答数:
7
7
閲覧数:
195
0

日産GT-Rは世界的に成功したのに。
なぜホンダNSXは世界的に失敗したのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日本メーカーで3000万円級の高級スポーツカーてGT-RとNSXがありましたが。
よく分からないのですが。
GT-Rは日本車のくせに3000万円もしたのに世界的に売れましたが。
なぜ3000万円するNSXは売れなかったのですか。

と質問したら。
アメ車だから。
という回答がありそうですが。

アメ車なのになぜアメリカで売れなかったのですか。

それはそれとして。
GT-Rが世界的に売れたのに。
なぜNSXは世界的に売れなかったのですか。

余談ですが。
GT-Rてワイルドスピードに出ていましたが。
NSXはアベンジャーズやワイルドスピードのメガヒット2作品にも出ていたのになぜ売れなかったのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • 日産GT-Rはガソリンエンジン車でフルタイム4WDと手軽に楽しめて扱いやすい車として人気が出てます。

    ホンダ・NSXは初代に関しては、アルミボディでぶつけると修理代が高く付く上に軽くてハイパワーなMRと言う事で、未熟者には扱いずらく手軽にスポーツ走行を楽しめる車ではありませんでした。
    2代目は、ハイブリッドのフルタイム4WDと言う事で、運転して楽しいと言う車ではなく、ただ早いだけでした。
    だから、人気が出なかった訳です。
    ハッキリ言えば開発者のマスターベーションカーで、ユーザーの求める楽しさを理解していなかった車です。

  • むしろGT-Rがスポーツカーだと思っているのは日本人だけてすよ
    外観で分類され、海外でGT-Rはパロディの対象
    価格の安い2ドアクーペのGT-Rがスポーツカーのマクラーレンやフェラーリと同等に速かったのがウケたのを知りましょう

    そのクーペボディのおかげで、映画で重宝ね
    ランエボもね

    量産車と少量生産車は、元々運命が違うと思いますよ

  • 改造のしやすさ

  • 走りが…な。
    オレ、雨の鈴鹿で佐藤琢磨の同乗で2回スピンされた。
    しきりに「ダメだコイツー」て言ってた。
    現役のレーサーがお手上げ…。

    その時の夜のレセプションで、米国の開発責任者にインタビューで
    一番、こだわったとこは?て質問に
    「塗装」
    て…。横に居たガンさん苦笑いしてた。

    typeSみたいに最初から日本主導でやるべきだっただよ

  • 今もですが、当時は馬力がある車がアメリカでは人気があったと思います。
    アメリカンマッスル

    GTRのターボはチューニングすれば速くなり、排気音も低音ドロドロ系

    ワルな雰囲気で直線番長がお好きかな?
    そういう意味ではNSXは中途半端

    格好良いボディであれば、フェラーリ等を買えばよい訳で、マクラーレンだってあるし、ランボルギーニもある。
    世界のメジャーブランドが立ち位置を決めて顧客を囲い込んでいる中で、NSXは誰がターゲットなのか?どこの顧客を奪うのか?中途半端ですよね。

  • 高価すぎたんじゃないですかね。
    GT-Rは当初、777万円くらいじゃなかったっけ?

  • 流石にアメ車では無いだろ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 スカイラインGT‐R 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 スカイラインGT‐Rのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離