日産 スカイライン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
968
0

スカイラインv37 333馬力あるのに0-100加速7秒なの?

RX-7 fd3sの方が速いやん。

いくら車重関係あると言っても…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • それ以前に、V37で333馬力の仕様ってありましたっけ?

  • そもそも
    自動車はただ速い、遅いの差を競って
    作られている訳では有りません。
    速いだけでは売れませんね。
    面白いとか快適だとかどう速いかが重要な訳です。

    "スポーティー"セダンのスカイラインと、
    ピュアスポーツカー的な立ち位置のRX-7
    (マツダのフラッグシップスポーツカー)
    を0-100mだけで
    比べて日産にも、マツダの関係者にも
    困惑されるでしょう。

    スカイラインはGTカーですから快適性も潰しちゃあかんのです。そのためのカーナビや豪華な装備類。走りの質も良くないといけないのは他のセダンとは違う所かもですが。

    かたやRX-7は走りだけを追求するような、時にはGT-Rもカモれるような軽量なロータリースポーツで無くてはダメなんです。

    幾ら"走りのスカイライン"の馬力が上といえども両者とも目指す所が違います。

    FDのRX-7は設計が30年、下手すりゃ40年(80年代にはしていた筈)前とは言え、
    今よりも贅沢にお金を掛けて作られた車ですし、もっとタイムが売上に直結する時代でした。
    0-100でRX-7が勝つのも何ら不思議では有りませんね。
    むしろスカイラインが0-100mで7秒も出しているのは十分に凄い事だと思いますね。

    それ以上でもそれ以下でも無いし、両車とも
    その道の人には分かるイイ車ですよね

  • 減速比とギア比の影響だと思う。
    いくら馬力のあるエンジンでもトップギアだけで発進から加速までやっては勝ち目は無いのはわかるでしょう。
    加速中になるべく長い時間、最大出力のエンジン回転数を維持できるかが決めてとなる。
    全体に加速重視でない車と加速を重視した車では比較は無意味となる。
    それを解決しようとしてATでも多段数のものが激増していますね。
    加速性能と好燃費を両立させようとするためです。

  • 重い、快適性重視ギア比かな。
    高速等で快適性を上げるためにギア比を最高速に振って巡航時の回転数を下げているためでしょう。

    馬力も出したと言うよりは排気量を上げた結果出ちゃった馬力です。(と言うことはエンジンがでかく重い割には馬力がないと言える)
    メーカーが馬力重視で出したら1000ccあたり100馬力越えてきます。

  • 馬力高いのに負けるのがおかしい

    だったらトラックのエンジンの方が圧倒的に馬力があるのにfd3sよりも遅いのってなぜですか?

  • 車重が全然違いますからね。
    空気抵抗とかも…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 スカイライン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 スカイラインのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離