日産 スカイライン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
206
0

セレナのプラットフォームが古いと言われていますが、特に問題ないような気がしますがどうでしょうか?

GT-RやフェアレディZ、スカイラインはフルモデルチェンジすらしておらず基本設計が相当に古いです。しかし相当に熟成されてきて初期型より格段と良くなってます。セレナのプラットフォームが古いのはノア、ヴォクシーとの競争が激しいのでフルモデルチェンジはせざるを得ないが、熟成してきたものは捨てないというスタンスなのでしょう。トヨタはTNGAで大革新を図るのに対して日産は得意の熟成で挑むということと解釈しています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • 今はC26(2世代前セレナ)に乗っていますが、足回りブッシュ類がダメで段差で色んなところから異音が出ます。私は古くて枯れた技術が好きですが、欠点を改善しているのであれば良いんですが、ちょっと日産はその辺の対応が弱い気がしています。Rみたいな車なら対策入れてくると思うんですけどセレナだとどうでしょう? ネットで調べると、フルモデルチェンジした車も同じようなトラブルが普通に同じように出てくるんです日産。私はまた同じ問題出たら嫌なので、C26セレナはメチャメチャ気に入ってはいるのですが、結局他社で契約して納車待ちです。

    >熟成してきたものは捨てないというスタンスなのでしょう。
    ルキシオンに試乗しましたが重心が高く車重が重いと感じます。原因は15年前のプラットフォームの「隙間」に最新のテクノロジーを無理やり詰め込まなければならない設計じゃないかと感じました。ただ、ワインディングする車でもないので、細かいこと気にせず気に入った車を買えばよいかと。

  • 刷新したいけど出来ないのが日産の懐事情。

  • プラットフォームなんざ気にしてるのは、ネタがない自動車評論家と、その視聴者だけですよ。

    それに、そこ気にするなら ギガキャストを採用しているテスラ以外は、
    全部 イノベーション前の古い車体ですから、目くそ鼻くそですし。

  • 既存品の部分改修で性能は上げられるってやり方が日産。
    新技術を使って性能や耐久性を上げたり軽量化などしつつ量産時の製造工程やコストを削減していくというのがトヨタ。
    ハイトミニバンは形状の違いもあって他車種と共通化できない部分も多いから日産に限らずホンダもプラットフォームは長く同じですしノアも今回やっと新しくなったぐらい。
    スポーツモデルも数が多くは売れないから長く熟成はさせますけどね・・

    既存品改修の方が一から設計しない分開発コストは少なくて済むけど、製造工数やコストが高くとか車重が重くなってしまう場合もある。
    熟成が悪いわけでもなく、それで同程度の性能や価格で売れるならメーカーの利益が減っていようが顧客側は別にどうでもいいのですけどね・・

  • 新しくても先代どころかSクラスより重いLSとかトヨタの下手な車作りが浮き彫りになりました。
    スーパーCVTとか1UZの可変バルブ機構とか何れも各種マイナーチェンジで新しい物として売り出しますが、そもそも最初からあった物を様子を診ていただけでセルシオ20後期の機構は20前期の時にはすでに存在していました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 スカイライン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 スカイラインのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離