日産 スカイライン のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
179
0

最近のスポーティーは高額だから若い人には買えないと。

だから当時乗っていたオヤジしか乗っていないと良く聞きますが、30数年前にRX-7のFC special editionを購入しましたが当時でも車両価格で350万、総額400近くしました。ソアラの2000GTツインターボで車両価格340くらいでした。スカイラインGTS等、そこそこのの値段でした。。
現GTRは別格として、仮にスバルWRX、トヨタ86、マツダロードスター等、価格の問題だけで若い人のスポーツカー離れが原因なのでしょうか?
やはり、車は家電化されたとの一言なのですかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答


若者の低所得化と昇給に対する不安

昔はバイトでも月に30万なんて軽く稼げるような仕事もゴロゴロしてましたからね。


世の中の流れ

車好きと言えばやはり走りもカッ飛び傾向になる人が増えますが、昔と違ってすぐに動画でネットに上がったり叩かれたりします。

思えば車に関することだけでなく、地上波のテレビで表現して良い言葉や人の裸の映像等、昔と比べるとNGなことが恐ろしいほどに増えました。

3
スマホ等とSNS等の普及による他人との繋がり

昔と比べると、今の若い人は常に誰かからの連絡があったり、行動を公表していたり知られていたりしてます。

それらは、人と違うことをする、つまりパーソナル性のような物を小さくするでしょう。

世の中が車流行りなら逆に、みんなが車に乗ろうとする方向に働く可能性もありますが、今の世の中ではマイナスに働いてますね。


イメージ

昔はスポーツカーに乗る人はカッコ良かった。

走りが凄ければ不細工でもモテた。

今はスポーツカー=オタク、不細工、不潔と言うイメージすらあるようです。

となると、カッコ良い物をとりあえず手にしたい人は敬遠するでしょう。


欲しくなる車の減少

まだ86&BRZ、ロードスター、シビック等、頑張ってる車もありますが、やはり今の車は電子スロットルであったり等々、昔の車の道路との直結感のような物は減少しています。

車好きの若者の基準て、例えばサーキットに言っても数世代前のスポーツがメインで頑張ってたりして、新しい車にイマイチ能力や資質が欠けていることを感づいていたりします。

なので、とりあえず古いスポーツを欲しがる。

維持については甘く考えてる人と本気の人の感覚の差は大きいですけどね。


ゲームの高性能化

アホらしいと思うかも知れませんが、ゲームで速かった人を現実のレーシングカーのドライバーに抜擢する企画が出たりするほどに最近のゲームはクオリティーが高いです。

現実の車で走ってた世代にとっては、目から入って来る情報だけで運転してるゲームは実車と違って違和感有り有りだけど、そうでない世代にとっては、実にリアルに、しかもどんなに事故しても怪我もしなければ車も壊れない。

好きな車はどんどん入手できるし世界中のコースを走れる。

それなら走るのはゲームで良いから、現実の車は燃費が良くて使い勝手も良い物が良い。(もしくは無理して買わない)

まぁ、そんなところではないかと。

やはり人間、金がドッサリあれば欲しい物をどんどん買ってしまうので、それが可能になると車も欲しくなるのでしょう。

しかし他の物を我慢してでも車に金を使いたい若者は減りましたね。

うちの息子はピーピー言いながらV-TECシビック乗ってますが、そんなヤツの周囲にはやはり車ビンボーみたいな若者も集まるようです。

でもそんなの昔はどこにでもぃしたからね。

車が欲しくて当たり前だった世代の者としては寂しくもありますよね。

質問者からのお礼コメント

2018.11.27 18:43

貴重なご意見本当にありがとうございました。

その他の回答 (4件)

  • 今の若い世代の「ラクをしたがる の典型では」みたいな異見がありました

    めんどくさいのは嫌い
    自己責任をさせられるのも嫌い
    しんどいのも もちろん嫌い
    リスクを背負い込むのも ごめんこうむる
    手軽であるのなら それに越したことはない
    何もムリに むずかしいことをすることはない

    クルマの運転もしかりで そもそも家にクルマもないのになんで就職のためとかで
    30万も出して 乗らない免許が必要なのか と考えるそうです

    ましてやマニュアル免許なぞ しんどいだけで無意味である とも考えるそうです

    要するに 何も知らないし・知りたくもない
    手の届く範囲で 無理なく過不足なく生きられればいい

    これをガチで考えているそうな
    もう末期ですね

    歳は若くても 完全に年寄りの発想じゃないですかねぇ

    やる前から諦めてるさとり世代って こういうものなの?

  • 昔は年功序列の終身雇用で黙ってても給料が勝手に上がっていったからね。ローンしてでも買ってたもんよ。
    しかし、今は半数が非正規雇用。給料は上がるどころが年取れば取るほど下がるし、将来の保障もない。正規雇用ですら首を切られる時代。非正規ではローンも組めない人もいる。
    それに加えて今は昔は無かった携帯やらパソコン、ネットなんかにも金がかかるし、税金や年金、保険、社会保障費も上がる一方。
    収入が減って支出ばかり増えてんだから当然そうなるかと。

  • 車が家電化されたのは結果であって、取り巻く環境がそういう時代でなくなったから、では?

    雇用形態・労働環境の実力主義化、原油価格の終わりなき値上がり、運転・走りに対する規制の厳格化、ネット・ケータイの普及による娯楽・繋がりの多様化…

    車は肩身の狭い立場に追いやられ、趣味・遊びの道具はスマホというモンスターデバイスに取って代わりつつあります。一昔前の若者の持ち物の定番だったラジカセ(ミニコンポ)やウォークマン(iPod)も淘汰されましたしね。車もそういう側面が淘汰されたと言っても過言ではないと思います。私は6発FRスポーティセダン一筋な人間なので、車業界には頑張ってほしいですが。

  • 景気が悪いのも原因
    車以外にも色々有るし

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 スカイライン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 スカイラインのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離