日産 セレナ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
213
0

日産とホンダはミニバンの協業をしないのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日産とホンダが協業するといかいう話ですが。

セレナとステップワゴンを兄弟車にしてしまわないのですか。
よく分からないのですが。
ミニバンは日本のガラパコ。
世界を相手に輸出している日産とホンダに取って日本のガラパコミニバンは赤字部門だと思うのですが。
だったらホンダは日産セレナをホンダ風にしたOEMのステップワゴンでいいのでは。

と質問したら。
ホンダらしさが失う。
という回答がありそうですが。

たかがミニバンにホンダらしさなんかどうでもいいのでは。
取りあえずセレナはe-POWER。
ステップワゴンはeHEVで差別化すればいいのでは。

それはそれとして。
日産とホンダが協業するのならミニバンも協業したらいいのでは。
日本のガラパコミニバンの開発費を半分ずっにすれば日産もホンダも楽になるのでは。

余談ですが。
セレナとステップワゴンの兄弟化にデリカD5も加えて3兄弟にすればいいのでは。
デリカD5はディーゼルで差別化すればいいと思うのですが。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

テスラとトヨタが電気自動車で協業するようになったらなるかもしれませんね。

その他の回答 (3件)

  • 電池やEVの開発に多額の費用が発生するため、その部分に関する協業だと思います。
    ガソリン車で互いの個性を潰しあうような協業であれば漁夫の利でトヨタ一強がさらに強化される、もしくは日本の自動車産業の弱体化が加速するものと思われます。
    とは言え、EVは全世界中で見たら減速傾向なので各国の法律、方針関係がどうなるのかで様変わりすると思います。

  • するかもしれないし、しないかもしれない。
    ここて聞いてもわからんし、何なら、双方の担当者だって分からんかもしれん。

  • 日産とホンダはミニバンの協業をしないのですか。
    しないでしょう

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 セレナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 セレナのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離