日産 セレナ のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
622
0

スズキ ソリオについて

現在、私の車を乗り換えようと検討中です。
予算的に300万前後で考えております。
私たちの家族は主人、私、子供2人の4人家族です。

田舎住まいなので車は必需品で、毎日仕事へ行くのに使用します。
私は総合的にみて、スズキの新型ソリオのSZがいいなと思っていています。
しかし、主人がソリオはダサいと言います。
ダサいですか?
そんな風に言われると気分が悪くなります。
主人は、ノアやヴォクシーやセレナの中古、譲ってもシエンタの方がいいのではないかと言います。
ということで、みなさんの一般的な意見をお聞きしたく投稿させていただきます。
率直に新型ソリオ(2023年式以降)の外観についてどう思いすか?
意見をお待ちしております。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

恐らくご主人は、スズキをダサいと思っていると思います。

私はすごく今回のソリオはよくできていると思っていて、歴代のソリオだけでなく他社と比べても秀逸なデザインと思っています。
すごく品があって、見る度に良いなと思います。

SZグレードをお望みとのことですが、試乗はされましたでしょうか?
もしまだでしたら是非とも試乗されてください。
大変失礼ですが、質問者様はMTをお乗りになったことはございますか?
MTに乗ったことがない人が乗ると、なんか違う!変!って言う人が多いので、売れていないのだと思います。
凄く良い車でスズキらしいと思うのですが、万人受けしないのでしょう。

他の回答者様も仰られていますが、4人乗車だとそんなに多くの荷物は載せられないかと思います。お子様の年齢層がわかりませんが、もしベビーカーとかが必要なら難しいと思います。

ひとつ上になると、シエンタかなと思います。
シエンタのADASは国内最高峰なので、安心してお乗りいただけるかと思います。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2024.3.12 18:51

ベストアンサーに選ばせていただきます。
先日シエンタとソリオMZの試乗に行ってきました。
後日、ソリオのSZも試乗します。
ありがとうございました。

その他の回答 (12件)

  • 良いデザインだと思います。でもソリオは予防安全性能と衝突安全性能がBランクで、安全面が不安なのが気になる所です。

  • ソリオがダサくてノアヴォク・セレナ・シエンタがダサくないって考えが理解できませんが…

    どっちかと言えば、見た目がダサいのはソリオよりノアヴォク・セレナ・シエンタの方じゃ?ってのが個人的には思います。

    うちは2台持ちで自分の通勤用にセダン。
    奥さんが使い勝手と安全性でノアです。

    ノアとかミニバン系って必要だから選ぶ車じゃないかな?とは思ってるので外観はあまり気にしてないですね。

  • ぜんぜんダサくないですが、ご主人の志向のように思っている人もいるでしょう、どんなに自分が良いと思っていてもご主人が反感を持っているなら気分悪いですよね、そこんところを今後どう思えるかが問題です、ルーミーが問題をかかえて販売停止になっている今このクラスはソリオの独壇場です、ノアやヴォクシーよりもサイズ的、燃費的に日本に良い大きさと排気量です、車は問題ありません、あなたとご主人の心の問題だと思いますよ。

  • 車は自分が直感的に好きと思えるものを買った方が後で後悔しないはず。洋服買うのと一緒ですよ。

  • ダサいとは思わないです。
    私も他の方の同様に、ご主人は周囲への見栄を気にしているだけだと思います。
    そもそも、貴方が通勤に使う車ですから、貴方が気にっている車に対していちゃもんを付ける事の方がダサいです。
    これが、家族で遠出する時の車も兼ねてその時にはご主人が運転するので小さい車は疲れると言うなら話は変わりますが、そうならそう言うべきです。

  • 大は小を兼ねる。

    ある程度長く乗るならノアヴォク、ステップもありだと思う。

  • ダサいと言うよりは、同年代のお仲間がもっとでかい車や普通車セダンに乗っているからではないですかね・・・・ぜんぜんダサくないと思いますけど
    1200CCで4気筒ですから、ルーミー(1000CC3気筒+重いのだ)性能的にもぜんぜん優れていることは間違いありません。
    ソリオは「さりげなく普通車」というイメージです。形は軽のように見えるけど、ちかずくと少し大きくて広さもあり「さりげなさ」がいいと思います。

    ノアやボクシー、セレナは、専業主婦の送迎車のようで・・・ちょっとねえ
    フリードやシエンタは使い勝手は良いと思いますが1500CCになります。

    ソリオのままで良いかもしれませんが、ご主人の気持ちも忖度すれば、替えるとすればシエンタやフリードでもいいかと思います

  • 見た目ばかりは好みなのでなんとも言えませんが、通勤距離が30km以内でしたら、SZでなく、MZでいいと思いますよ。

    あとは4人で乗ると荷物はあまり乗りません。
    もし家にもう一台大きいのがあるor荷物を乗せて移動することはないのでしたら問題ないですけれども。
    習い事でしたり、部活の送迎など出てくるようでしたら、ノアやヴォクシー、セレナも検討するといいですよね。

    一度ソリオ、ノア、ヴォクシー、セレナ、シエンタの実車を見て、見積もりをとって、それから判断するのがおすすめです。

    新車と対抗するなら、中古車も総走行距離5,000km未満で探すのがおすすめです。

  • 毎日7人乗りのでかいミニバンに1人乗って通勤することに無駄を感じる性格なので、万能選手であるソリオに一票。
    私なら5段オートマってのが嫌だからCVTのマイルドハイブリッドにするかな。

  • こういう言い方をしてしまうとあまりよくないのですが、個人的にはそもそもミニバンに対してデザインが素晴らしいとかカッコ良いとか感じたことがないもので...。

    ソリオ、ノア、ヴォクシー、シエンタ、どれもデザインやカッコ良さではなく、実用性で選ぶべきだと思っています。

    スポーツカーとかならともかく、ミニバンですからね...。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 セレナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 セレナのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離