日産 セレナ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
199
0

日産のセレナとホンダステップワゴン、どちらの車がスポーツ走行に向いてますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

セレナ c27ハイブリッド4WDに乗ってます。
ステップワゴンはわからないので比較ではないですが、自分はスキー場で働いているのでローダウンは出来ませんがカヤバのショックに効果してコーナーの落ち着きが良くなりました。ローダウンとノーマル車高があります。自分は雪道走行するのでローダウンは諦めました。価格は5万円くらい。あと、ブレーキに不満があり、普通の人は大丈夫ですが、とばす人は、・・ ディクセルのローターとパッド交換でかなりブレーキフィールは改善されました。あとはホイールもBBSの鍛造18インチです。これくらいでかなりスポーティー?になりました。エンジンはいじってないのでまーこんなもんかって感じです。かなり自分は満足してます。ノーマルのままだと、うーんって感じかもです。まとまりなくてすみません。頑張って選んで下さい。

質問者からのお礼コメント

2024.4.8 11:31

セレナはe-POWERが追加されたお陰で早くなりましたね。

その他の回答 (5件)

  • どちらも向いてません。

    ましてEパワーだと、お話にならない。

    運ぶトランポにしても、狭すぎる。

    どうせWEBライターネタでしょうが。

  • ミニバンはスポーツ走行に向いてない。どうしてもっていうならステップワゴン、センタータンクレイアウトで低床フロアなステップワゴンの方が低重心で運動性能は高い。高速域に入るとエンジンで駆動出来るステップワゴンの方が有利。モーター駆動のみのセレナはスピード出なくなる。

  • ステップワゴンだと思いますよ
    無限など走りに力を入れているイメージがあり
    e:HEVは現在のミニバンでも最速クラスだそう

  • どちらもスポーツ走行するような車では無いですが・・。
    仕事上どちらもよく乗りますが、個人的な感覚ではステップワゴン(スパーダ限定)の方が踏み込んだ時の吹け上がりがいいですね。
    セレナよりステップワゴンの方がシートの位置が低く、低重心をコンセプトの一環として作られている分走りやすいと感じます。

  • セレナ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 セレナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 セレナのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離