日産 セレナ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
73
0

日産セレナV2017式

車オーディオ MM516D-L
(HDMI対応と書いてあります)

オーディオにも車内にも、よくテレビなどにみるHDMIの形がはまる穴は見当たりません。

かわりに写真のようなUSBがささるっぽいケーブルが助手席についています。
(コードにはAWMと書いてあります)

車でスマホ映像(YouTubeやアマプラ)を見たいのですが、このケーブルはなんに使えるのでしょうか?
これにHDMIケーブルとかスマホ接続のライトニングなんかは別途購入する必要がありますか?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

HDMI Eタイプを購入してカーナビ裏のHDMI入力端子に接続しないと映りません。
アマゾンで2000円以下で買えます。

その他の回答 (1件)

  • USB接続用と思われます。
    iPodやウォ―クマン、USBメモリを繋げて
    音楽や動画をナビで再生させるためのものでしょう。

    HDMIに関しては、オプションで用意されているので
    日産のディ―ラーに問合せしてみて下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 セレナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 セレナのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離