日産 セレナ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,272
0

お店の駐車場に停めるとき、車の下を擦ったと思います。
車には全く知識がありません。
何もない駐車場にバックで普通に駐車している途中で車の下を擦った音がしました。

びっくりして下を見ても何もないし、どこにもぶつけてはいません。
ただアスファルトはタイヤの乗る場所の跡でへこんでいました。それだけで擦ることもありますか?
また一度擦っただけでオイル漏れ?したりしますか?
心配で家の駐車場についてしばらくして見てみましたが、エアコンの排水で地面が濡れています。
エアコンの排水はエンジン切ってからもしばらく出るのですか?
またオイルが漏れていた場合、エアコンの水が垂れている場所とは全然違う場所ですか?

無知すぎてすいません。ちなみにセレナです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

余程車高を落としてない限り通常はアンダーブレース(排気管や足周りを保護する役割とボディ剛性を保つ為大体車の下廻りやや前方に橋の様に付いている鉄板)→フロントバンパー下端→ATF(CVTF)オイルパン→エンジンオイルパン辺りの順番で擦ります
もちろんエンジンの構造や補機類のレイアウトにより若干差異はありますが
オイルパンやCVTパンをやった時はガキン!と金属が傷むような嫌な音がします
エンジンオイルパンが割れた時は車体を前に見て運転席ヘッドライト真下のあたりから茶色いオイルが、オートマ系のオイルパンが割れた時は助手席ヘッドライト下の辺りから濃い赤色〜紫色若しくは無色透明に近いがイヤな匂いのする油が漏れてます。
エアコンを使用して停止した後は水がドレーンされますのでその場所は大体左前タイヤ後方辺りに車体下部に真下に出たストローみたいなのが付いててそこから水がぽたぽた出てます。

その他の回答 (1件)

  • アスファルトはタイヤの乗る場所の跡でへこんでいました。タイヤが穴にはまって段差で音が出たんでしょう。その穴が前タイヤならエンジンは前にあるのでオイルやエアコンの心配になるが現在とめて水が出ててならそれはエアコンの排水でエンジンきってもしばらくでます。透明な水だけなら故障じゃないので心配しなくていいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 セレナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 セレナのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離