日産 セレナ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
543
0

ミニバンの購入で悩んでおります
候補はアルファード ヴェルファイア 80ヴォクシー 90ヴォクシー セレナ エルグランドです
現在ハリアーに乗っており、比較対象がハリアーになってしまいます。

悩んでいる理由
・ヴォクシー セレナは内装がチープ。
・90ヴォクシー(ハイブリット)に500万近くかけるなら、アルファードの中古?
・90ヴォクシーの納期が長すぎる
・アルファード エルグランドは大きすぎる
・今更エルグランド?
・新型セレナも出るようですがこれも高い?
普段は通勤で使いますが、月1ぐらいで遠出で高速を使います
こんな私にアドバイスを下さい。子供がいるのでスライドドア希望です
よろしくお願いいたします


#ハリアー
#アルファードハイブリッド
#ハリアーハイブリッド
#アルファード
#アルファードV
#アルファードG
#セレナ
#エルグランド
#セレナハイブリッド
#セレナ e-POWER

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

その条件なら、中古(未使用車)の90ヴォクシーハイブリッドがベストでは?
インテリアデザインやメーター~センターコンソール周りは、本日発表のセレナeパワーが圧勝だと思います。
(パワーオフで全面ブラックアウトするのも今風)
反面、2列目以降は、ぶっちゃけ、一緒ですよね?みたいなw


街乗りでのドライバビリティでは、THSよりeパワーがいいと思いますが、
セレナは全体的にモサっとした動きなので、ハリアーから乗り換えだと、
もうちょっとシャキっとせい!と感じるかもw

今後数年乗るのだから、500万だして 旧世代のコネクティッドカーは
ちょっと辛すぎる、と個人的には思います。

その他の回答 (4件)

  • ハリアー乗ってるのに、アルファードがでかいんですか? アルファードの方が幅は小さいですよ(ハリアーが1,855、アルファードが1,850)。
    長さはそりゃ長いですが、2列シート車より3列シート車の方が長くなるのは当たり前でしょう。
    迷ってるならアルファード買っとけばいいです。

  • 中古もありならオデッセイなど良いかも知れないですね。
    ※9月に販売終了してました・・・

    上記の感想でハリアー以上の高級感を求めるならアルファードしか無いのでは?

    あとは外車もありならシャランかな。

  • なんでデメリットしかあげないんですか?
    それぞれにメリットもあるはずですよね。
    もしかしてゼロリスク信者ですか?

  • ネガ要素からの消去法だとアルヴェルしか残らないのでは。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 セレナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 セレナのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離