日産 セレナ のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
773
0

なぜバイクて値引き販売しないのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
例えばホンダ・カーズで200万円の軽自動車を買えば10万円くらいは値引きしてくれると思うのですが。

ですが例えばホンダ・ウィングで200万円の大型バイクを買っても値引きはしてくれないと思うのですが。
よく分からないのですが。
なぜバイクて値引きしてくれないのですか。

と質問したら。
200万円の大型バイクだったら2万円くらいは値引きしてくれる。
という回答がありそうですが。

クルマてフィットでもステップワゴンでも値引率てだいたい10%引きですが。
なぜバイクてCB1300SFでもCBR1000RR-Rでも値引率て1%くらいなのですか。

それはそれとして。
ダックスとかハンターカブとかになると値引き0円ですが。
なぜバイクて値引きてないのですか。

余談ですが。
例えばホンダ・カーズでステップワゴンを買うのに値引き交渉にノアやセレナの名前を出して交渉条件に持ち出す人がいますが。
例えばホンダ・ドリームでCB1000Rを買うのにZ900RSとかKATANAの名前を出して交渉する人ていないのですか。
他社のバイクの値引き額を出して交渉するのがなぜバイクの販売店では通用しないのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

値引き禁止だしねクルマと違って値引きできないようになっている
ヘルメットとか他のものをおまけくらいならある

その他の回答 (10件)

  • >それはそれとして。
    ダックスとかハンターカブとかになると値引き0円ですが。
    なぜバイクて値引きてないのですか。

    値引きできます。
    ただあなたは一つ大事なことに気が付いていません。
    それはHONDAドリーム店などの直営店は
    値引き禁止になっているのです。
    それは2年前くらいからです。
    なので直営店に行くと値引きはしていただけません。
    価格は約45万です。
    ちなみに私はイエローのハンターカブ新車を38万で購入しました。
    一般のバイク店です。
    一般のバイク店は値引きは自由です。
    価格競争があるので安くしている販売店も多数あります。

  • じゃあ、車両価格を250万に設定して、2割引で200万にしてもらう、、てのなら満足なんですかね(^w^)
    元値って、そういう設定だと思います。
    もともと2割引で売るのが当然になれば、売価が250万になるだけでしょう。

  • バブルの頃ならまだしも、今はバイク屋がいくら台数売っても
    メーカーからのバックマージンはほぼ無い。
    国産車カーディーラーは極端な話すりゃ、
    利益ゼロで売っても販売台数がメーカーとの契約を満たせば
    メーカーからのバックがある。
    バイク屋は今頭下げてメーカーからバイクを買わせてもらってる立場だから
    そんなもんは無いんで、1台1台から利益あげてかないと終了する。

  • 交渉すれば値引きしてくれる店はありますよ。
    値引きしないのはお店の方針ですし、それで商売が成り立っているのは、殆どの客が値引き以外の物を求めているからです。

    車やバイクは、仕事や生活の為の必需品と言う面と趣向品と言う面があります。
    車は、仕事や生活の為の必需品と言う面が強いですが、バイクは趣向品の面が圧倒的に強いです。
    なので、他の方も言う様に、このモデルでないなら要らないと言う客が圧倒的に多いため、競合車種を競わせての値引き交渉なんて殆ど意味がありません。
    また、オーナーズクラブと言った、車種やメーカー縛りの集まりも多いです。
    そうした情報の収集目的や、販売店がクラブやツーリング企画の主催者であったりすることもあるので、下手に値引きの交渉をするよりも、値引きは言わずにお店と仲良くした方が得な事が多いのです。

  • 最近は新車でも中古でもネット検索して「価格でソート」とかできちゃうのでどうせ引くなら最初から引いた値段で掲載した方が集客的に有利。
    車も中古なら同じなので掲載価格からさらに引いたりはできない。
    正規ディーラーの新車はそんな売り方してないので来客と直談判。

  • https://news.webike.net/bikenews/187961/

    回答の画像
  • まず引き合いは意味がありません。
    それぞれのバイクは、それぞれが唯一無二なので、例えばカタナファンがカワサキを選ぶ事など「普通」はあり得ません。
    何故ならバイクは趣味だからです。
    ミニバンは、言ってみれば日常だから、ホンダだろうが日産だろがトヨタだろうが、関係ありませんよね。

    さて、バイクの値引き。
    どうしても売りたい小規模店なら値引きもするかも知れませんが、普通はしません。何故なら利幅が極端に少ないからです。
    車体40万円のハンター、仮に1割利益としてもたった4万円ですよね。
    サラリーマンの1日当たりの手取りってどれくらいですか?
    しかもサラリーマンは毎日貰えます。
    資本は身体だけ(笑)

    オートバイ屋さんは大変ですよね。

  • 余談ですが。
    仕入れが高いからという回答は予測していなかったのですか。

  • 嗜好品の為 値引きしませんかね・・・。
    欲しければ買ってね的な態度ですので

    整備金額も 車より高いと思います
    確かに車に比べると狭いに細かいのでやりにくいと思いますがね・・・・。

  • しますよ。以上。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 セレナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 セレナのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離