日産 セレナ のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
4,187
0

新型セレナと旧型セレナ

購入を検討しています。
旧型のほうは中古車、試乗車展示車落ちで総額約250万円。フル装備で特別仕様車。

新型の方は新車、欲しい装備(キセノン、ナビ、電動ドアなど)を着けて総額320万円。結構頑張って値引きしてくれたようです。

単純に言えば差額は70万円。
買い替えを2週間前まで考えていなかった家計としては大きいです。

春先に2人目出産予定、生まれたら6年は専業主婦だと思います。ちょこっとパートは出れるかも知れませんが。

主人は「新車を詳しく見た後に旧型車はあまり魅力を感じない。乗ってから後悔する気がする。ちょっと無理しても良いから新車が良い。」と言います。
無理しても、と言っても小遣いを減らすことには同意しません(減らすなら車は要らない、と)。
「旧型買うなら、そもそも買い換える必要あるのか」と、スネ気味です。

70万円は、ローンが1年半~2年弱、短くなる計算で、コレは大きいと感じます。ローンはあまり組みたくないしー。

しかし、私も新型の改良点(3点ほど)が気に入ってますし、車は好きな方ですから新型車に乗りたい、という主人の気持ちも分かります。

なぜ買い替えか、と言うと、今乗っている車ではこの先手狭になる、買って3年目の車検が来月で、まとまったお金(下取り額)になるのは今、という理由です。

長文になりましたが、
70万安くて広さは充分、他はちょっと目をつぶる部分がある旧型車か、
色々(外装、内装)満足、ちょっと支払頑張る(贅沢?)して値引き、お買い得感は少ない新車か、です。

どちらかに背中を押してください。

補足

年に数回ほどですが、両親を乗せて旅行に行くことがあり、今の車(アイシス)の3列目は覚悟していたけどかなり窮屈で、その点では旧型、新型セレナとも、クリアです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私も車を買い換えました。
私はトヨタのNOAHか日産セレナか迷った結果
新型セレナにしました。

新型はシートアレンジもいろいろできるしエコモデルチェンジしてるので
燃費もいいですしインパネもかっこよくなってました!

私はセレナ(黒)・highwaystar・ナビ・後ろモニター付・5yearsコート
スクラッチシールド・フロアカーペットなどを
つけて327万円でした。
やはり発売間もないので割引はあまり期待していなかったのですが
本体割引で37万円してくれましたよ!

「安くして~」など一切言っていないのですが
NOAHと迷っている事を伝えたら頑張ってくれました。
下取りも頑張ってくれてトヨタでは13万の査定でしたが
25万円をつけてくれて
支払いは275万円で済みそうです。

NOAHと比べて25万円ほど高くなりましたが
セレナを買えて大満足です。
後悔しないようにご検討ください。

質問者からのお礼コメント

2010.12.20 14:40

皆さん、回答ありがとうございます。
昨日、成約しちゃいました…新型で!
知り合いが懇意にしている営業の方が頑張ってくれ、色々着けたいものを着けても良い金額で出してくれたので。後悔しない結果になりそうです。

その他の回答 (11件)

  • 乗り潰す気がなく、3年か5年で買い替え検討ならば、新型が良いと思いますよ。
    新旧の違いは、査定に影響しますからね。

    乗り潰す気があるならば、気に入った方で。


  • 旧型は既に型落ち、乗り潰すなら別ですが次回の買い替え時の査定のメリットの良さはやはり新型に分があります。
    5年後に買い替えた場合かなりの差額が出るのは間違いありません。
    メーカーオプションのナビも社外品を後付けで総額を減らす事も可能かもしれませんし、へ奥様の気に入った面も考慮して新型でどうでしょうか?私も御主人の立場ならきっとスネますwww
    新型ならきっと御主人もせっせと働く活力剤にもなると思いますよ!
    よい回答とはいえませんが御主人の肩を押させていただきます。

  • 買い替えを2週間前まで考えていなかったならもう少し冷静になって考えたらいいじゃないですか。私なら旧型を新車と同じような金額で買わないし、新型でもセレナに320万も出しません。

  • 多分 心は新型で決まっているのでしょう。背中を押してもらいたいときに質問することは多いものです。
    良いじゃないですか、破綻するほど切羽詰った人はこの様な質問はしません、目処が立っているからテーブルに乗るのです。
    車を足と割り切る人は、そもそもセレナを選んでない・・・・背中を押しましょう、新型を購入しましょう。
    家族四人でセレナ・・・極々普通の選択だと思います 他人の財布の心配も限度が有ります。新車か新古車の選択に
    財布の心配はしても 贅沢だから更に小さい車にしろ、下取りがあるうちは・・・・・・ 大きなお世話で価値観の押し売り。
    どんな車が良いかと聞かれたら そのときは価値観を披露してください。
    節約して美味しいものを食べるのもスタイル、車を買う、洋服を買う、老後に備える・・・・どれもライフスタイルで
    経済的な裏づけがあれば他人にとやかく言われたくはありません。
    私の経験では、新型と型落ちの割引品→次回の買い替え時に差額は埋まります。セレナのような人気車は
    場合によっては最初の差額以上の差になる場合もあります。あまり長く乗ると差はなくなりますが・・・。

  • 旦那さんがスネ気味とおっしゃいますが、よくよく考えれば正論ですよ。アイシスの3列目は長距離移動を考えると確かにきついですが、2列目までなら普段使う分には十分な車ですし、ちょっと近所まで乗る分には3列目も問題ないから3年前にアイシスを買ったわけでしょう。旅行なら事前に計画を立てているわけですから、レンタカーという手もあります。

    また、下取りで金額が付くうちに買い替えるというのはリッチな考えです。値段が付く車というのは、それだけ中古市場で需要がある車ということを意味しますから、まだまだ使える車を手放してまで新しい車を買うということになります。どんどん新しい車に乗れるという意味でお得な買い方とも言えますが、コストがかかる買い方とも言えます。どういう意味かというと、頻繁に買い替えるほうがその車にかかる費用は少なくて済むものの、新しいものを買う以上は年単位で見れば一台に長く乗るよりもずっとコストがかかるという意味です。

    つまり、3年で買い替えるのは車好きが欲しい車に乗り換えてこそ価値がある買い方で、欲しい車でないなら長く乗り続けるほうが安上がりだということです。欲しくもない旧型に買い替えても、恩恵を受けられるのは年に数回。後悔はこれから街中でどんどん増えてくるであろう新型とすれ違うたびにします。旧型を買うメリットってほとんどないように感じますが…。もちろんフリードに買い替えても旅行には使えませんし、旧型を買う以上に無駄な買い物になることは明らかです。選択肢は、アイシスに乗り続けるか、新型に買い替えるか、でしょう。

  • http://blogs.yahoo.co.jp/matusita_blog/44447770.html

    新型は評判良さそうですね。
    旧型のハイウェイスターはハンドリングはいいとして乗り心地が悪く、
    標準車は乗り心地がソフトだが、ハンドリングに不満がありましたので
    やはり、改良されたのでしょうね。

    70万円をどう考えるのかによりますが、
    予算的に可能ならば、新車の方がいいでしょう。

    理由は、今買ったとして4~5年は現行車として乗れますので
    数年後の型落ち感が少ないこと。

    2012年10月からの新型車で義務づけとなる、横滑り安全装置が
    標準装備されていること(廉価Sモデルを除く)

    長距離の運転の場合、クルーズコントロールが標準というのは
    かなり違います。高速でセットするだけで、アクセルを踏まなくても
    上り坂だろうと、一定速度で走りますので、疲労感はかなり違います。

    逆に、試乗車展示車ならば、総額200万ちょっとクラスの
    それなりの装備のものの方が買い得感がありますね。
    http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/906010120105028950006.html

  • セレナはいい車のようですが、お子さん2人の4にか家族に必要でしょうか?

    常にたくさんの大人が乗る必要があれば別ですが、殆どが毎日の買い物や保育園の送迎などとすれば、もっと安くてコンパクトな車も視野に入れてはどうでしょう?

    余裕のあるご家庭なら別ですが、お子さんが2人になればそれなりにお金もかかると思いますから、もう少し小型なフリードあたりにすれば新車で200万円以内で十分納まりますし、僅かでも税金も安く、ガソリン代も安上がりです。

    たかが車程度に大きなローンを抱えて、無駄な維持費も支払って、生活を楽しむ余裕が無いなんて間違っているかもしれません。

    車は趣味で自己満足・・もありですが、あくまで移動の手段の道具ですから、最低限で良いとも思います。




    補足の内容が書かれていませんでしたので事情が分からず、失礼をしました。

    それでもアイシスが有るなら、3年目で少しくらい車検にお金をかけても乗り続けて、

    旅行の時はもっと大きな車をレンタルしてゆったりと行く方が遥かに安上がりと思います。

    単に旦那さんがアイシスに飽いただけでは無いのでしょうか?

    うちも5人家族でフリードクラスで8年乗っていますが、毎年2家族でレンタカーを借りて旅行をします。

    それくらいは僅かの費用です。

    100万円分のレンタカーを借りるのに何年かかりますか?

    普段はコンパクトな方が取り回しも楽で維持費も安上がりでうちは助かっています。

    一度買った車は10年も乗れば安上がりですよ。

  • 余計な事とは思いますが…スネるな夫!!笑

    多分新型に心が傾いてるのでしょうが、その気に入ってる3つの改良点がポイントだと思います。

    よく美人は3日で飽きるって言いますが、私はオートエアコンにそれほど便利さを感じず。乗り換えてからはマニュアルです。

    絶対この改良は欲しいって言うなら新型、それほどでも…っていうなら旧型。

    ナビは後付けも考慮に入れるほうがもうちょっと値引き頑張ってくれるも。

    その上であなたは旧型派に立って夫にプレゼさせましょ。それで納得すれば新型です。

  • その差額なら新型のほうが良いと思います。売却時モデルが違えば通常は新しい型のほうが高いですし。
    新型の320万円もう少しなんとかなりませんか?
    例えばナビですが、純正のナビが性能ポンコツなくせに馬鹿高い、フロアマットと同じ値引きみせかけ商品です。
    同等の性能なら社外品のほうが断然安いですし、新車買うなら持込み取り付け無料交渉はまずOKでます。
    なので通販で性能は落とさず安いナビ買って無料で付けさせればそれだけで10万以上浮くこともありますよ。
    今は通販でも5年保証とかある店も多くて安心ですし。
    同様にフロアマットなども純正ではなくヤフオクの車種別の物を買えばそこそこの品質でかなり安く手に入ります。
    キセノンも安い中国製はやめたほうが良いですが、ちゃんと名の通ったブランド物でも純正より安ければお得になりますよね。
    あと今乗ってる車も普通にディーラーに下取りに出すのではなく、複数の買取業者で見積もりだして値段つり上げ交渉頑張れば普通に売るのとは全然違う値段になると思いますよ。

    もう一度装備など無駄が無いかよくチェックしてから新型購入が良いと思います。

  • 大金なんで「セレナでないとダメ」というのでなければ、もっと他にも選択肢を広げたほうがいいかと。

    「絶対セレナ」というのであれば、払えるなら高いほう、キツイなら安いほうで決めましょ。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 セレナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 セレナのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離