日産 セレナ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
238
0

質問させていただきます。

セレナc28のNissanConnectナビ仕様に乗っていますが、

先日、Amazon Fire TV Stickを助手席前のHDMIへ接続し、見れるようになったのですが、別日にエンジンを掛けて見ようとしたら、Fire TV Stickが立ち上がらず真っ暗な画面のままになり、HDMIケーブルまたはUSBケーブルを抜き差ししたら、立ち上がります。

電源はシガーソケットから供給しています。

何か原因がわかる方、対処方法がわかる方は教えて頂きたく、宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

以前詳しい人から聞いたことがあります。車用で販売しているものではないので、シガーソケットとかだと電圧が比較的低いのでそういう現象は起きるとか言ってました。

その他の回答 (1件)

  • 自分も同じ悩みで、質問しましたが改善されませんでした。
    ケーブルを換えたりしましたがダメで、そういう仕様と割り切って諦めました。
    改善できるといいですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 セレナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 セレナのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離