日産 セレナ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
152
0

NC26セレナについて質問です。
オルタネーターリコール来てますがまだ実施してないです。
走行中、信号で停車中にエンストを繰り返しているのですが
日産は原因が分からないと言って改善しません。

オルタネーター自体は正常でバッテリーも問題無し。
プラグとイグニッションコイルが怪しいと変えてみましたが改善しません。
走行中にアクセルを離すとエンストする頻度が高い気がしますが…
日産に持っていっても分からないと言うだけで手数料ばかり取られてます。

原因がわかる方いませんか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

当方電装屋です。
エンストしても自力再始動出来るなら、バッテリーもオルタネーター(発電機能に関して)も関係無いとは言えます。

リコール通知来てるのに実施してないのは何故でしょうか?
まずはリコール作業を完了させ、そこから様子見なり点検なりをするのが普通だと思うんですが。

日産の考えなのか主さんの考えなのか。
日産なら問題です。
エンスト原因はともかく、リコールが有るなら先にそちらを解決するべきです。
もしかしたらオルタネーター関連(HV機能)で、何かしらの異常が起きてるのかも知れないですし。

質問者からのお礼コメント

2024.2.27 03:09

ありがとうございました!

その他の回答 (1件)

  • 電気系に問題がなければですが、直噴エンジンですよね。
    ピストンヘッドのカーボン蓄積かもしれませんね。
    トヨタノアでよくおこるのですがアイドリング中不安定、振動
    エンストなど走行距離にもよりますがエンジンクリーナーで
    解決する場合もあります一度ご相談されては。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 セレナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 セレナのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離