日産 セレナ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
75
0

新年度より夫が2年間単身赴任することになりました。


現在住んでいる地域は1人一台車を所有しないと不便な地域です。

現在ミニバン1台(6年目、2回目の車検したて、新たにメンテナンスパックに加入したばかり)、軽1台(8年目、3回目の車検間近)を所有しています。


私が軽に乗っていますが、子供の送迎等を考えると手狭に感じています。とはいえ、自分の運転技術的にはミニバンの運転に不安を感じます。


希望としては2台とも売却し、運転しやすい大きさのコンパクトカーやsuvを中古または新車で買い替えたいと思っています。


費用を考えると軽を売却し、ミニバンに乗り続けるのが1番損がないのかなど悩んでいます。

詳しい方教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

軽があるんだから、それを使えば良いのです
ご主人が帰ってこられればミニバンも役に立ちます

2台手放してコンパクトカーに買い換えても、やがてまた1台必要になるでしょう。買い直す金額と今の2台を維持する税金や保険代とどちらが高いでしょうか?

できればミニバンにも慣れた方が良いです
アルファードとかだと慣れが必要ですが、ノアやセレナと言った中型ミニバンなら割とすぐに慣れますよ

その他の回答 (3件)

  • 二年で帰ってこられるのなら、二台持ちのままだとダメですか?
    仮に、今買い替え1台体制にしたとして、二年後にはどうされます?

    どちらか1台売却ならまだしも、中間車に乗り換えると、次の車をどうするか?
    が大きな課題になってくるような気がします。
    また、二年間一度も帰ってこれないような赴任でないなら、盆正月GWとかは
    お戻りになられるでしょうし。

    軽の二年間の保険と税金をどう見るか?という話な気がします。

  • ミニバンをソリオに乗り替えられてはどうでしょうか!?

  • 手狭なだけで運用上困っていないのであれば軽を所有でよいかと。
    運転スキルが限られている時点で買い替えは難しいですね。
    あえてコンパクトカーにするメリットも多くないと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 セレナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 セレナのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離