日産 セレナ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
236
0

こんにちわ、
よかったら教えて下さい。
日産セレナC28、e−powerHighwaystarの購入を考え中です。
社外ナビの取り付けを考えてます。
そこでディラーの方に。言われたのが

社外ナビをつけたら、
メータパネルのインチが小さくなると言われました。
純正ナビと
社外ナビのメータパネルの違いはなんですか?
よかったら詳しく教えて下さい。
宜しくお願いします。

補足

画像などあったら添付して下さい。 宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

メーカーオプションナビは高いので凄く悩む所ですよね。
私は12インチモニターしか使って無いので詳細はわかりませんが、ナビの地図表示機能が無くなると思いますよ。

後は主観になりますがナビからメーター周りの印象が全然違います。
カタログの写真やほとんどの試乗車には12インチが付いているので、その時の印象のまま9インチタイプを見たらがっかり感が有ります。
この部分は結構大きいと思います。

セットオプションのその他の装備やプロパイロットのナビリンク機能、ドラレコやETC、Nissanコネクトサービス等の連携機能が無くなったりするので車本来の先進性も劣後してしまいます。

私も社外ナビを考えていましたが、取付等の手間やトータルコスト面、機能性や見た目の印象等を考えた時に付けるべきオプションと思います。
社外ナビに比べたら割高感は有りますが、メーカーナビを付けて良かったと思いますよ。

ディーラーの展示車に9インチが付いてる事も有るので、見比べてみてください。

質問者からのお礼コメント

2024.2.17 20:18

しっかりとした、回答、
アドバイス、ありがとうございます。
色々と考えてみます。

その他の回答 (1件)

  • https://store.shopping.yahoo.co.jp/maichanshop/20230609223639-01351.html

    この画像のようなメーターになります。
    左半分は液晶ディスプレイ、右半分は数字しか表示できないデジタル時計みたいな画面になります。

    メーカーナビなら全部液晶ディスプレイになります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 セレナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 セレナのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離