日産 セレナ のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
198
0

8年前に、日産のセレナを新車で購入しました

昨年、突然エアコンが故障して30万円をかけて修理しました
また、2ヶ月前に車検を通したのですが(40万円ほどかかりました)

先月、後ろのスライドドアが開かなくなり
本日、ドアミラーが開かなくなりました

8年というと、そこそこ古い車になると思いますが
こんな不具合が起こるものなのでしょうか…
車検で色々な所をしっかり修理して頂いたのに、新たな不具合です

車に対する知識が全くないのですが、これは一般的なことなのかどうか
教えていただけたら幸いです<(_ _)>

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

日産はポンコツです次から次に壊れます。次回トヨタ買ってみたら違いがわかります。
20万キロ走行全然故障ありません。

質問者からのお礼コメント

2023.4.20 21:39

皆様、親身なご回答を大変ありがとうございました

車に対しては全く無知で
知らないことばかりで、とても勉強になりました

次回は日産はやめて、トヨタ車にしようと思います^^;

全ての方にBAを贈れないことが心苦しいですが
一番はじめにご回答くださった方にさせていただきます

本当にありがとうございました&lt;(_ _)&gt;

その他の回答 (7件)

  • セレナの
    エアコン修理で30万円!?
    車検で40万円!?
    更にスライドドアにドアミラーまで!?
    いや~幾ら日産車と言ってもそこまで酷くは無いと思うんですよ

    エアコン修理と言うかエボバレーターなどを載せ替えたでしょう

    車検はディーラーでも12万円くらい
    それを40万円もの金額に何を交換されたのですか?
    8年で交換する部品は無いですし、部品を交換したくらいで28万円もの金額
    タイヤとかミシュランの良いタイヤとかに交換されたのではないですか?
    車検で40万円は買い換えた方が良いレベルの車です

    だからスライドドアにドアミラーまで壊れたのですね

  • その頃のセレナは故障が多く感じます。
    8年経過だと少しずつ悪い所が故障しだす時期でもあり故障自体は仕方ないかと思います。
    とは言え、40万の車検は高く感じますね…
    エアコン修理もですが…

    他の方も回答ある通り、車検の項目とは関係無い所でもあり、その時動くかどうかのチェックはしても劣化具合までは見ません(正確には分りません)

    せっかく車検を受けたので次に大きな修理が出るまでは乗る事が良いかと思います

  • 多分、近いうちCVT壊れますよw
    日産あるあるですから。。。
    20万キロ以上走ってるなら妥当な故障ですが。。。

  • 8年も経過していれば故障も出ますので、普通ですよ。
    ちなみに挙げている不具合は、全て車検と関係のない場所です。

  • ちょっとひどいですね
    昨年エルグランドのエアコンコンプレッサーの交換修理しましたが6万円いただきました
    車検で40万円
    あり得ない金額です
    ぼったくられ放題ですね

  • 日産の車なら8年、エアコンが故障して30万円の見積時点で乗り換えるべきでしたね。
    車の寿命です。
    寿命の尽きた車は次々と致命的故障を繰り返します。

  • セレナってめちゃくちゃ壊れるんですよ。
    貴方のセレナの一世代前のセレナも高速で突然走行不能になったり酷いもんでした。

    まあ日産ですからね。

    そりゃみんなアルファード買いますよねって話です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 セレナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 セレナのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離