日産 セレナ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
2,101
0

セレナ e-power どうですか!?笑っ

検討中なので乗ってるかた感想ください☺️
燃費はやっぱりいいですかね?
あと、いくらから値引きしてもらって最終支払はこれくらいでしたとかよかったら教えてください~(*^^*)
今トヨタのハイブリッド車のセダンに乗ってますが、高速移動が多くてリッター12-15くらいです。
それより燃費がいいミニバンに乗り換えたいです。


イーパワーのハイウェイスターV
3年、5年で売却(乗り換え)する場合どれくらいで売れるでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

燃費は他の方を参考にしてください。
1年半前ほどにc27の前期をビックモーターで売りました。残価設定で3年リースで購入しましたが、2年半目で手放すことを決めました。
日産に電話をすると残価は約190万と言われました。ビックモーターに持って行くと210万で売れました。
参考になるか分かりませんが、手放したセレナのOP等記載します。

C27前期2016年式ハイウェイスタープロパイロットエディション
4WD
走行距離 約2万キロ
ダイナミックパッケージ
純正9インチナビ&ETC&11インチ後席モニター

ビックモーターのサイトに車両情報が乗っていたのでスクショしました。(掲載されて1週間足らずで売れたみたいです。)
210万で買い取って280万で売れるのは驚きました。
売る場合は時間がありましたら
色々な買取業者を比較されるといいと思います。
長文になってしまい、申し訳ございません。
参考になれば幸いです。

質問者からのお礼コメント

2020.11.26 10:07

皆様ご回答ありがとうございます(*^^*)
結局イーパワーではなく、乗り潰す可能性もあるのでSハイブリッドを購入しました
燃費などはイーパワーのが断然いいですが、8人乗れる点や、年間走行距離が5千以下であることを考え差額50万を取り戻せないと思ったからです(>_<)

とてもさんこうになりました、ありがとうございました☺️

その他の回答 (4件)

  • 数年で買い換えるならe-power いいと思います

    長く乗るならメインバッテリーが何十万もするのでいらないけど

    トヨタのハイブリッド乗っててメインバッテリーを9年目で交換しなくてはいけなかったので
    ハイブリッドはメインバッテリーがだめになる前
    5年くらいで乗り換えが良い気がする

  • 私も100%モーター車のe-powerがいいと思います。
    ガソリンは発電用に、走行はモーターのみで機構的にシンプルで電気自動車に乗ってるという感覚でいいと思いますよ!

  • e-powerは最高に文句無し、素晴らしいと思う。が、日産車はエンジンさえ良ければいいでしょ感がダメ。
    外装は見た目だけですし内装に至ってはチープ過ぎる。私も長年日産車に乗って来ましたが操作スイッチが次から次へと取れたのはビックリ‼️知り合いが日産車に乗ってて操作スイッチ取れた話をした翌週にその知り合いから、オートスライドドアのスイッチ押したらスイッチがめり込んだと連絡が。それ以外にも安っぽ過ぎる装備に期待外れで日産車だけは買わないようにした。エルグランドもやっと出てきたが外装がちょこっと変わっただけで10年待たせてこの程度?ってレベル。
    「やっちゃえ日産」とか言ってるが、ネットでは「やる気あんのか日産」って叩かれてるしね。

  • キックスを先月手に入れました。

    地方都市に住んでます。

    1500KM走って2回給油しました。買ったとき3分の一くらいガソリンが入ってました。

    先日500KMくらいをドライブしてきました。GOTOを利用して、温泉に行きました。80%くらいは高速でした。

    トータルでリッター約20KM走りましたね。

    短時間の燃費が表示されるのですが、やっぱうわさ通り、110KM以上で走ると、ガクンと燃費が悪くなりますね。

    たぶん15KMがやっとな感じです。セレナだと12.3KMになっちゃうかな?

    80KMくらいだと、リッター25KMを超えてるんだけどね。

    ACCとハンドル中央制御?は、少しぎこちないけど使えましたね。

    以前スバルの8年前のアイサイト付きに乗ってたんですが、使いやすさやスムーズさや信頼性は、アイサイトのほうが上ですね。

    帰り道に、少しだけ居眠りしそうになった時、ハンドル制御は助かりますね?ハンドルに力がかかってないと、振動とブザーで警告してくれますからね。

    ワンペダルも慣れると面白いね。通勤が6KMくらいですが、なれたら一度もブレーキを踏まずに、そこそこの速度で自宅に帰れます?

    参考になるのかな?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 セレナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 セレナのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離